
コンテスト超攻略〜必勝法〜

- ★メテオ★
- 最終更新日:
- 2982 Views!
- 26 Zup!
コンテストには、よほど相手が強くない限り、確実に優勝できる必勝法があります。それとは、
1.次のターンで評価が2倍になる技を出す。
2.必ず4ポイント獲得できる技を出す。
たったこれだけですが、これをそろえるのは技マシンを使わなければならなかったりして、苦労します。
そこで、僕が確実に優勝できるポケモンを紹介したいと思います。
演技審査だけじゃ厳しい!!!との声があるので、
僕の投稿したビジュアル審査についての攻略を貼っときます。
ビジュアル審査について
/cheat/318633.jsp
こんどは、この戦法だと厳しい!!!との声があるので、
僕の投稿した別のコンテスト攻略を貼っときます。(*'-')b
これで問題なし!!!(たぶん。)
コンテスト攻略×ポケ&技
/cheat/317566.jsp
ダンスについては下のほうに追記しました。d(@^∇゚)/♪
かわいさ部門〜〜〜〜〜
●ガーメイル●
じこあんじ・・・次のターンで評価が2倍
むしのさざめき・・・自分のアピールでボルテージが上がると4ポイント獲得
個人的に蛾は嫌いです。はい。でも、かわいさコンテストで優勝しまくってるんですよね、コイツ。
しかも下の★のところ。なんとコイツうつくしさコンテストでも優勝できるんですよΣ(・ω・ノ)ノ!
いやはや、蛾に対する考えを改めなくては。
たくましさ部門〜〜〜〜〜
●イワーク、ハガネール●
いかり・・・次のターンで評価が2倍
ストーンエッジ・・・自分のアピールでボルテージが上がると4ポイント獲得
簡単です。念を入れて(例えばボルテージが上がらなくなる技を使われたりしそうな場合に、)いわおとしなどを入れることをお勧めします。
そして、なんとりゅうのはどうを覚えさせると、かしこさ部門でも優勝できるんです。蛇なのに。
りゅうのはどうですよ?蛇なのに。
イワーク=和名:岩蛇 ハガネール=和名:鋼鉄蛇
すみません。勝手に作りました。
かしこさ部門〜〜〜〜〜
●ユンゲラー、バリヤードなど●
スプーンまげ・・・次のターンで評価が2倍
くさむすび・・・自分のアピールでボルテージが上がると4ポイント獲得
この場合、かなり多くのポケモンがくさむすびを覚えるので、次のターンで評価が2倍になる技を覚えられるポケモンなら誰でもいいです。たぶん。
うつくしさ部門〜〜〜〜〜
●テッポウオ、オクタン●
きあいだめ・・・次のターンで評価が2倍
シグナルビーム・・・自分のアピールでボルテージが上がると4ポイント獲得
★じこあんじ→ぎんいろのかぜの組み合わせもあります。そいえばぎんいろのかぜってりんぷんなんでしょうか?恐ろしい(蛾コンプレックスw)
(x_x) ☆\( ̄  ̄*)バシッ
かっこよさ部門〜〜〜〜〜
●ガーメイル●
じこあんじ・・・次のターンで評価が2倍
エアスラッシュ・・・最初の演技で4ポイント
かぜおこし・・・3ポイント
困ったことに、僕の調べた限りではかっこよさの『自分のアピールでボルテージが上がると4ポイント獲得』技がないんですよ〜〜〜(T∇T)
どーせならってことで無理やりガーメイルに(ぇ
はねやすめを入れてもいいです。
●レントラー●
じゅうでん・・・次のターンで評価が2倍
ほうでん・・・最初の演技で4ポイント
スパーク・・・3ポイント
とりあえずじゅうでんでチャージして、演技順が最初ならほうでん、それ以外ならスパークです。個人的にはコリンクが好きですな。
●●●●ダンス審査攻略!●●●●
ダンス審査攻略っつってもボタン押すだけだしなぁ・・・・
それで、相手がミスしやすくなる踊り方(?)を紹介します。
プリンが着地するところを太線。その間を細線にします。
┃●┃●┃│┃│┃│┃│┃●┃●┃
だいたいこんな感じです。●のところでボタンを押します。
てかこのパターンは友達相手にするとかなり嫌がられますよ(;^_^A
ぼちぼち更新していきますんでよろしくお願いします(^^)
追伸:蛾はやっぱり嫌いだ。
追伸2:感想を書く際に、本文ではほめているのに評価をかなり低くしている人がいます。
そのような半あらし的な行為はやめてください。
1.次のターンで評価が2倍になる技を出す。
2.必ず4ポイント獲得できる技を出す。
たったこれだけですが、これをそろえるのは技マシンを使わなければならなかったりして、苦労します。
そこで、僕が確実に優勝できるポケモンを紹介したいと思います。
演技審査だけじゃ厳しい!!!との声があるので、
僕の投稿したビジュアル審査についての攻略を貼っときます。
ビジュアル審査について
/cheat/318633.jsp
こんどは、この戦法だと厳しい!!!との声があるので、
僕の投稿した別のコンテスト攻略を貼っときます。(*'-')b
これで問題なし!!!(たぶん。)
コンテスト攻略×ポケ&技
/cheat/317566.jsp
ダンスについては下のほうに追記しました。d(@^∇゚)/♪
かわいさ部門〜〜〜〜〜
●ガーメイル●
じこあんじ・・・次のターンで評価が2倍
むしのさざめき・・・自分のアピールでボルテージが上がると4ポイント獲得
個人的に蛾は嫌いです。はい。でも、かわいさコンテストで優勝しまくってるんですよね、コイツ。
しかも下の★のところ。なんとコイツうつくしさコンテストでも優勝できるんですよΣ(・ω・ノ)ノ!
いやはや、蛾に対する考えを改めなくては。
たくましさ部門〜〜〜〜〜
●イワーク、ハガネール●
いかり・・・次のターンで評価が2倍
ストーンエッジ・・・自分のアピールでボルテージが上がると4ポイント獲得
簡単です。念を入れて(例えばボルテージが上がらなくなる技を使われたりしそうな場合に、)いわおとしなどを入れることをお勧めします。
そして、なんとりゅうのはどうを覚えさせると、かしこさ部門でも優勝できるんです。蛇なのに。
りゅうのはどうですよ?蛇なのに。
イワーク=和名:岩蛇 ハガネール=和名:鋼鉄蛇
すみません。勝手に作りました。
かしこさ部門〜〜〜〜〜
●ユンゲラー、バリヤードなど●
スプーンまげ・・・次のターンで評価が2倍
くさむすび・・・自分のアピールでボルテージが上がると4ポイント獲得
この場合、かなり多くのポケモンがくさむすびを覚えるので、次のターンで評価が2倍になる技を覚えられるポケモンなら誰でもいいです。たぶん。
うつくしさ部門〜〜〜〜〜
●テッポウオ、オクタン●
きあいだめ・・・次のターンで評価が2倍
シグナルビーム・・・自分のアピールでボルテージが上がると4ポイント獲得
★じこあんじ→ぎんいろのかぜの組み合わせもあります。そいえばぎんいろのかぜってりんぷんなんでしょうか?恐ろしい(蛾コンプレックスw)
(x_x) ☆\( ̄  ̄*)バシッ
かっこよさ部門〜〜〜〜〜
●ガーメイル●
じこあんじ・・・次のターンで評価が2倍
エアスラッシュ・・・最初の演技で4ポイント
かぜおこし・・・3ポイント
困ったことに、僕の調べた限りではかっこよさの『自分のアピールでボルテージが上がると4ポイント獲得』技がないんですよ〜〜〜(T∇T)
どーせならってことで無理やりガーメイルに(ぇ
はねやすめを入れてもいいです。
●レントラー●
じゅうでん・・・次のターンで評価が2倍
ほうでん・・・最初の演技で4ポイント
スパーク・・・3ポイント
とりあえずじゅうでんでチャージして、演技順が最初ならほうでん、それ以外ならスパークです。個人的にはコリンクが好きですな。
●●●●ダンス審査攻略!●●●●
ダンス審査攻略っつってもボタン押すだけだしなぁ・・・・
それで、相手がミスしやすくなる踊り方(?)を紹介します。
プリンが着地するところを太線。その間を細線にします。
┃●┃●┃│┃│┃│┃│┃●┃●┃
だいたいこんな感じです。●のところでボタンを押します。
てかこのパターンは友達相手にするとかなり嫌がられますよ(;^_^A
ぼちぼち更新していきますんでよろしくお願いします(^^)
追伸:蛾はやっぱり嫌いだ。
追伸2:感想を書く際に、本文ではほめているのに評価をかなり低くしている人がいます。
そのような半あらし的な行為はやめてください。
結果
コンテストで楽々優勝!!!
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ユーザーコメント(28件)
キャンセル X
-
HHqY81wm
- No.2395833
- 2014-08-31 12:32 投稿
ナーーーーーーーーーイスです
-
ロルド
- No.2010524
- 2011-03-21 11:12 投稿
コンテストでこれなら楽に
優勝できますね。
凄いです。
優勝できますね。
凄いです。
-
歴代の勇者2
- No.1764441
- 2009-08-18 13:27 投稿
ダンスがうまくいきませんw
-
歴代の勇者
- No.1754445
- 2009-08-04 08:07 投稿
分りやすい。
これでマスター勇者うだ
これでマスター勇者うだ
-
カロX
- No.1684797
- 2009-03-21 23:11 投稿
これは知らなかったです。
-
つちへい
- No.1555444
- 2008-08-23 15:40 投稿
-
強いルイージ
- No.1243753
- 2007-11-06 19:14 投稿
いいですね。まあちょっと甘いけど
-
池田裕次郎
- No.1163701
- 2007-08-21 15:42 投稿
まあまあだと思います
-
(削除済み)
- No.1060691
- 2007-05-24 15:32 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.1060683
- 2007-05-24 15:30 投稿
(削除済み)