【問題の部分】


【mayfutabaよさんのリンク先画像】
問題の部分の一番上にある『コメント表示』を押してしまうと、コメント表示されずに、
先に別サイトのポップアップメッセージが表示される。

次は怪しげなサイトが表示される。


mayfutabaよさんの張っているリンク危険ですね。
間隔から、
7LTSbROFさんのウィルスというコメントに誘発されて製作した可能性があるので注意です。

まず『コメント表示』を押すとコメント表示できない上に見知らぬリンクへ言ってしまいます。

さらにはGoogle.comに目を通してみてください。
Googleではなくgoggleなので、似せているリンクが危険なことが分かります。
あとはその後、コメント表示を出そうとして、コメント表示されずにリンク先サイトに直行して飛ぶので、
騙されやすいのですが、

僕もコメント表示させるだけにしようとしたので、
引っ掛からず100%にはならないのですが、
先にこちらを読んでいれば『コメント表示』を押してしまう事なく避けることができます。

このサイトはスマブラに対しての情報でないし、いつものコメント表示が100%できなかったので、
これで危険なことが分かります。

否定されていたので表示できないコメントだと思ってどのようなコメントを書いているか見ようとしたら、リンクが張られており(あからさまにリンクと)、全部英語でしたし、この手だとあなた(You)という名詞があるので、よくあるアダルトサイト(悪党運営グループを蜘蛛の巣の例に)からカモ(私たちワザップユーザーを蝶々の例に)をアドレスの取得とその知られたアドレスを商売目的に使用する可能性は確実にあります。

まず黒いポップアップが余計すぎるし、デザインがまず任天堂やハルラボのように、ブランド信念がすぐに見て受け取れるメッセージ公式ではない。これの判定は失敗してから後悔するタイプが多い、うまい話系列によくあるハメです。
結論私たちワザップユーザーはワケわからないのを読まされている。私たちがそのリンクに入って読まされた時には何かにやられたなどよりも大事を目的で強い言葉でワザップユーザーを意味深くさせる、そのリンク先には裏の脳裏テクニックを組み込んでおり、そんなことをそらしているうちにスパイウェアをワザップユーザーへ送り込むなど巧妙な手口は、このようなコメントを前のスマホで確認できたし、
他にこのパターンでよく起こりやすいのが小学生でも簡単に誘導されるというげんだまやポイントGOなど『おこずかいサイト』。全てがまずやっていることは法律をかいくぐり、合法になっており現在も続いているが、小学生でアダルトから有名企業のニコニコ動画などの裏の紙一重なギャンブラーのような結果や個人情報人質を売買までを体感できるが、仕事として本物なのでお金がちゃんと貰える、が、子役でもない普通に学校に学びに行く小学生でも電話応対もこちらがやることになりますし、ねずみ講まで習得できる。先に登録したユーザー優遇しかなく。後はお金がこちらへ回らないから解約するが、そのあとはこのようなメッセージで解約させてくれません。

詳しくはまずワザップのゲーム検索でワザップと入力し検索、その後にある裏技/攻略でも白いイナズマさんが詳しく教えてくれました。

これは結果、
スマブラやっているお子さまやゲーマーを狙っているだけのドードマと無関係な危険なリンクです。


関連スレッド

スマブラスレに現れた荒らし晒しスレ
悪質プレイヤー晒しスレ
【スマブラ3DS/Wii U】雑談スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(11人) 立たなかった

100% (評価人数:11人)