注)知ってるとか常識だなどというコメントはやめてください
1 まず手紙とコピーしたいものを用意してコピーしたいものを手紙に付けます
2 関所に行き門を開閉します
3 役場に行きその手紙を保存します
4 こっちに引き取るときのセーブするときの「電源を・・・」所で
約3.5秒数えて電源を切ります。すると…
2〜4番を何回もくりかえすと…
(次にやるときは一回預けて引き出してもう一回預けてからじゃないとダメです。)(2番はリセットさんを出さないためです!)
1 まず手紙とコピーしたいものを用意してコピーしたいものを手紙に付けます
2 関所に行き門を開閉します
3 役場に行きその手紙を保存します
4 こっちに引き取るときのセーブするときの「電源を・・・」所で
約3.5秒数えて電源を切ります。すると…
2〜4番を何回もくりかえすと…
(次にやるときは一回預けて引き出してもう一回預けてからじゃないとダメです。)(2番はリセットさんを出さないためです!)
結果
コピー成功!!!
関連スレッド
しーくんのお家【本音で話す】*のんきに雑談*
おいでよどうぶつの森のフレンド募集。
1234567810
No.1710150
2009-04-24 18:43投稿
返答
2 関所に行き門を開閉します
3 役場に行きその手紙を保存します
4 こっちに引き取るときのセーブするときの「電源を・・・」所で
約3.5秒数えて電源を切ります。すると…
2〜4番を何回もくりかえすと…
(次にやるときは一回預けて引き出してもう一回預けてからじゃない
(削除済み)