続きです。前のはこちら→http://jp.wazap.com/cheat/395332.jsp

・リドリー
 常に左か右の空中にいるので、空中前攻撃(前蹴り)を連発します。
敵が右(または左)の画面外に行った場合、いきなり突進してきます。かなり速かったり、以外に遅かったりしてタイミングがとりづらいですが、反射神経をつかって緊急回避(リドリーが左から来たなら、左にむかって。右なら右で。)でよけましょう。
 足場の上に座り込んで(?)、ジャンプして画面外にいった場合、そこから二種類の攻撃があります。ひとつは画面の奥から突進してくる場合。風が流れる音で、いかにも突進してきそうな感じがするのでたぶんわかると思います。これは、緊急回避で。
 もうひとつは、そんな効果がない、静かな時です。そのときは、上から降ってくるのでリドリーが座り込んだ場所からダッシュで離れます。たまに、反対に落ちてくることもあるようなので、緊急回避の用意もしておくといいでしょう。
 翼で風を起こし、吹き飛ばそうとしてくる攻撃。この間はスキだらけなので、横スマッシュなり、前蹴り(風で後ろに飛ばされるのであまりしないほうがいいかな)なりするといいでしょう。しかし、風が流れるのが見えだしてから攻撃しましょう。風が見えていないときは、翼に当たってダメージをうけます。

・ポーキー
 やたら強いです。ハートのかけらをとったほうがいいかも。
 ハートのかけらは、
・ポーキーの前
・ダメージが100をこえ、次の相手がハンド達、メタリドリー、ボスパックン以外の場合
・タブーの前
にとったほうがいいですが、タブーの攻撃はほとんどが当たると即死なので、タブーの前にはとらなくてもいいかも。もしそれまでに体力がピンチなら、使ってもいいと思います。

さて、ポーキーはノーダメージは厳しいです。普通に動いている時でさえ、足にあたるとダメージです。
・遠くからブラスター連射
・ダメージを気にせず突っ込んで攻撃
のどちらかがいいでしょう。奴の攻撃は、
ビームを出して攻撃してくる・どこにいても当たります。回避しようとしても、しつこく追いかけてくるのでなかなかよけられません。当たってもそれほど痛くはないです。 敵の頭上のビームを発している
丸い球には、当たると痛いので、もし敵の上に乗ってしまったらすぐ降りましょう。
乱れ突き・一度当たってもジャンプや移動で抜けられるし、スキだらけなので反対側から前蹴りをするといいです。でも最後の一撃は当たると横に飛ばされて危険なので、必ず抜けること。
大ジャンプ・ふまれないように回避。それだけ。
空中から真下にビーム・結構痛かったりするので、ダッシュまたは回避。
猛ダッシュ・ダッシュする前に少しジャンプするのでわかります。あたると画面外に運ばれてアウトなので、飛び越えましょう。
ミニポーキー・陰湿にいやな攻撃。あたると火柱になるのでなかなか痛いです。ジャンプ他でかわしましょう。

・レックウザ
 普通に前蹴り。ただし、こいつは結構硬い。
尻尾を振りまわす攻撃は、シールドを壊されるし、ダメージ高いと吹き飛ばされます。ジャンプでよけましょう。口から電撃の球を飛ばしてくるときは、リフレクトできます。でも、ダメージは少ないです。
てきが画面外に行ったなら、その方向からドリルのように突っ込んできます。タイミングよく緊急回避。ダメージ判定は頭だけです。また、敵の体力が少ないと、最大で三回まできます。
地面に潜ったら、上に向かって飛び出してきます。地面を見ればどこに来るかわかります。(自分のいるとこを狙っている)これも最高三回きます。
空中で少し飛んだあと、上に飛んで行った場合は、しばらくしてから自分のいるところに急降下してきます。右か左にタイミングよく緊急回避で。 空中で体を円いかたちにぐるぐる回ったら(わかるかな)、雷を放ってきます。リフレクトはできないので、緊急回避するしかありません。タイミングが分かりにくいですが、当たっても、よっぽどダメージがたまってない限りやられることはありません。
敵の眼が光ったら、自分のいる場所が爆発します。すぐに緊急回避でよけましょう。そこそこ痛いです。

・ガレオム
 攻撃は全部痛いです。でも体力は少なめっぽいです。前蹴りです。
 小ジャンプを4回してくる攻撃。踏まれると地面に埋まってしまいます。緊急回避だと距離が足りないので、横Bの技で抜けましょう。
大ジャンプは、かなり痛いので絶対逃げましょう。
痛い攻撃を避けるには、遠くからブラスターでもいいです(これは全部のてきに通じることですが、敵がある程度遠くにいるときは、ボーッとするのはもったいないです。ブラスターを打って少しでも削りましょう)。注意するのは、あの、ドンキーの空中前攻撃ありますよね?あれと似たような攻撃(両手を組んで、振り下ろす)をしてきたら、衝撃波がくるのでよけること。
あとは、回転したり、殴ってきたりする攻撃もありますがこれらは普通によけられます。戦車になったら、ジャンプでよけましょう。たまにミサイルを打ってきますが、動きが遅いので十分よけられます。

・デュオン
 青のほうの攻撃
1 近寄ってきて、三回切ってくる
2 その場で一回だけ切る
3 よくわからない爆弾をいくつか飛ばしてくる
 赤のほうの攻撃
1 下のほうから真ん中あたりまでを集中砲撃
2 下から上までまんべんなく砲撃
3 ミサイル×4
 共通の攻撃
1 その場で回転
2 大ジャンプして、足場の反対側へ

 隙を見て前蹴り。普段は届く距離からブラスター。敵の後ろに回り込んで攻撃したら安全ですが、攻撃してると押し出されてぶら下がるので下手したら落ちます。それに回転攻撃もあたります。
青の攻撃のよけ方
1は、ゆっくり近寄ってくるのでその場で待機し、動きが止まったら後ろに回避します。
2はリーチが長いですが、ブラスターのぎりぎり届くくらいの距離なら当たりません。
3はまず当たりませんが、爆弾をよけていると本体の攻撃にあたったりして危険です。
赤の攻撃のよけ方
1と2はリフレクト可能。
3は、リフレクトはできませんが、追いかけてくるので、敵の後ろに回り込んでいれば4発とも敵にあてることができます。後ろに回る時、上Bを使わないと敵を越えられないので、行動不能状態のまま落ちないように注意。

文字数がオーバーしそうなので、タブーは別に投稿します。
「この方がいいよ」とかあったらよろしくお願いします。
次→http://jp.wazap.com/cheat/395360.jsp

追記
 忍天童さん
  この投稿、1,2,3の全部を連続で投稿したから最初の一つが見にくかったら、全部ごちゃごちゃしてると思います・・・。これからがんばりますね

結果

クリアできるかも・・?


関連スレッド

新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(8人) 立たなかった

100% (評価人数:8人)