こーす1
ポイント
・水たまりは出る直前に右を押し込む
・ブロックはスライディングで破壊
・一つ目の窪みはダッシュで越え次の段差の寸前でジャンプ。あとはダッシュ。
こーす2
ポイント
・基本、分岐は一番上
・はしごは早めにジャンプして降りる
こーす3
ポイント
・能力はウィング
・最初の分岐は上。羽ばたきで地面につかないようにブロックの前にいき、スライディングで破壊。
その後はダッシュ。
・水から出たらダッシュ。Uターンしたら羽ばたきで。
・最後の分岐は手前。羽ばたきではなく、ジャンプで登る。
未熟者ですのでいいタイムはだせませんでした。
コース1・19.34
コース2・31.20
コース3・41.65
ポイント
・水たまりは出る直前に右を押し込む
・ブロックはスライディングで破壊
・一つ目の窪みはダッシュで越え次の段差の寸前でジャンプ。あとはダッシュ。
こーす2
ポイント
・基本、分岐は一番上
・はしごは早めにジャンプして降りる
こーす3
ポイント
・能力はウィング
・最初の分岐は上。羽ばたきで地面につかないようにブロックの前にいき、スライディングで破壊。
その後はダッシュ。
・水から出たらダッシュ。Uターンしたら羽ばたきで。
・最後の分岐は手前。羽ばたきではなく、ジャンプで登る。
未熟者ですのでいいタイムはだせませんでした。
コース1・19.34
コース2・31.20
コース3・41.65
結果
タイムは根性と気合いと努力に左右される!
関連スレッド
カービィ雑談スレッドカービィでの課題を出すスレ
自作キャラを発表しよう。
LOVEカービィ
No.1764832
2009-08-18 22:25投稿
返答
コース3
縦に長いところがありますね。
ウィングの下B+Aをやるとすごい速さでいけますよ
(失敗するとやり直しに…)
コツと技ですね
ちなみにぼくは食べ物の数は最高270です。
まだまだですね…
(削除済み)