1,ゴマゾウなどの[ものひろい]のとくせいを持つポケモンを2匹用意する。(ゴマゾウはおおいなるきょうこく1F〜3Fにいる)
2,敵に倒されない位のポケモンをリーダーにする。
3,リーダーにみとおしメガネを持たせる。
4,ある程度の食べ物を持ってさわぎのもりにいく。(さわぎのもりはグミを集めるのにおすすめ)
5,グミだけ拾う。(ゴマゾウがグミ以外のものを拾ったら使ったり置いたりする。
6,4と5を繰り返す。
2,敵に倒されない位のポケモンをリーダーにする。
3,リーダーにみとおしメガネを持たせる。
4,ある程度の食べ物を持ってさわぎのもりにいく。(さわぎのもりはグミを集めるのにおすすめ)
5,グミだけ拾う。(ゴマゾウがグミ以外のものを拾ったら使ったり置いたりする。
6,4と5を繰り返す。
結果
グミがたくさん集まる。
関連スレッド
ポケダンの神曲をどんどん貼っていくスレポケダンで後悔した事
きよらかなもり攻略スレッド
じ様
No.1842204
2010-01-08 17:15投稿
返答
ものひろいは役に立ちますね。
グミはかしこさをあげるのに役立ってとても使えますね。
流星天一
No.1755171
2009-08-05 06:37投稿
返答
参考になります。
Kirby使い
No.1672788
返答1件
2009-03-08 22:04投稿
返答
次に、さわぎのもりに行き、リーダーにともだちリボンを持たせる。
そして、最初のフロアでエイパムを仲間にする。
後はリーダーにみとおしメガネを持たせ、ともだちリボンは仲間に持たせておく。
エイパムはB9Fで別れるもよし、そのまま突破するもよし
(食料は持っていかなくてもよい 仲間がリンゴを拾ってくるので)
真波
No.1617495
2008-12-27 00:57投稿
返答
ありがとうございます♪
パソコン部
No.1005920
2007-04-08 22:11投稿
返答
光雷聖帝龍
No.991143
2007-04-02 16:26投稿
返答
うぁぁ
No.986431
2007-03-31 11:30投稿
返答
Planet0
No.674016
2006-10-11 11:59投稿
返答
どうも。
IQ777
No.663277
2006-10-02 20:02投稿
返答
うれしいなぁ
みッきー
No.627507
2006-09-08 18:15投稿
返答