グフー完全必勝!
- 世界のマリオ

- 最終更新日:
- 2076 Views!
- 3 Zup!
グフーは第3形態まであります。
第1形態は(人型)っぽいです。
まず動きますので、追ってください。
そして目が開いたら、剣で攻撃できます。
ある程度攻撃したら、回りに小さい目にたいなのが
4匹でます。
そいつを倒してグフーの目を切ってください。
そうしたら4個の石みたいなのをつけてきます
それを魔法の壺で吸い込むと小さい目が出てくるので
そいつを倒し第一形態を倒しましょう。
第2形態は(魔獣型)っぽいです。
●●
● ●
● ●
●●
↑
グフーの回りについているやつです。
こいつを弓矢でめくり赤が4つそろわせて
同じ形にリンクを分身させます。
それで赤くなっている部分を何回か攻撃すると、
目を攻撃することが可能です。
これで第2形態を倒しましょう。
第3形態は(魔神型?)ぽいです
まあ第2形態の進化版みたいな容姿です。
コイツは手が出てきたら
剣で斬ります。すると
下らへんに小さな穴が出てくるので
エントランスの場所に入り、小さくなります
そしてそこの中に入り中の敵を全滅させます。
そしてもう片方もやると倒す事が可能です
第1形態は(人型)っぽいです。
まず動きますので、追ってください。
そして目が開いたら、剣で攻撃できます。
ある程度攻撃したら、回りに小さい目にたいなのが
4匹でます。
そいつを倒してグフーの目を切ってください。
そうしたら4個の石みたいなのをつけてきます
それを魔法の壺で吸い込むと小さい目が出てくるので
そいつを倒し第一形態を倒しましょう。
第2形態は(魔獣型)っぽいです。
●●
● ●
● ●
●●
↑
グフーの回りについているやつです。
こいつを弓矢でめくり赤が4つそろわせて
同じ形にリンクを分身させます。
それで赤くなっている部分を何回か攻撃すると、
目を攻撃することが可能です。
これで第2形態を倒しましょう。
第3形態は(魔神型?)ぽいです
まあ第2形態の進化版みたいな容姿です。
コイツは手が出てきたら
剣で斬ります。すると
下らへんに小さな穴が出てくるので
エントランスの場所に入り、小さくなります
そしてそこの中に入り中の敵を全滅させます。
そしてもう片方もやると倒す事が可能です
結果
ハイラル城グフー攻略
関連スレッド
ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし PART1ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
最初っからやるときは、お決まりでここみてます!
あと、?−森のほこらってやつ。めんどくさがらないで、野生のかんなどをふっかつさせてください!
あと、?−森のほこらってやつ。めんどくさがらないで、野生のかんなどをふっかつさせてください!
いいですね!
まあ結構使えます!
これ見れば謎解きも楽勝〜!
しっかり書いてあるね!
まあ結構使えます!
これ見れば謎解きも楽勝〜!
しっかり書いてあるね!

信は力なり
エッカルド