
クリス体術一覧

- 雹雷神
- 最終更新日:
- 3728 Views!
- 4 Zup!
自分が投稿した、
http://jp.wazap.com/cheat/%E6%95%B5%E4%BD%93%E5%8A%9B%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%80%80/465490/
と活用してもらえればありがたいです。
主にどの状況でなるのか、威力などを書いていこうと思います。
クリス
「入力」 □ 「名前」 ストレート 「威力」 400 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 頭部への攻撃でひるんだマジニに近づいたとき
「入力」 □ 「名前」 フック 「威力」 300 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 腕部への攻撃でひるんだマジニの前方に近づいたとき
「入力」 □ 「名前」 キック 「威力」 300 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 腕部への攻撃でひるんだマジニの背後に近づいたとき
「入力」 □ 「名前」 アッパー 「威力」 400 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 脚部への攻撃でひるんだマジニの前方に近づいたとき
「入力」 □ 「名前」 ネックツイスト 「威力」 即死 「クリティカル」 0%
「表示される状況」 脚部への攻撃でひるんだマジニの背後に近づいたとき
「入力」 □ 「名前」 フィニッシュブロー 「威力」 3000 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 連携技2段目の攻撃でひるんだマジニの前方に近づいたとき
「入力」 □ 「名前」 リバースナックル 「威力」 3000 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 連携技2段目に攻撃でひるんだマジニの背後に近づいたとき
「入力」 □ 「名前」 ストンプ 「威力」 600 「クリティカル」 100%
「表示される状況」 転倒しているマジニに近づいたとき
「入力」 □+× 「名前」 アッパー(リッカーβ) 「威力」 600 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 リッカーβが「押し倒し」を使ってきたとき
「入力」 □ 「名前」 ハートアタック 「威力」 即死 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 仰向けに転倒しているリッカーβに近づいたとき
「入力」 □ 「名前」 左フック 「威力」 200固定 「クリティカル」 なし
「表示される状況」 片ひざをついているウェスカー(1.2戦目)に近づいたとき
ウェスカー(2戦目)の「手刀」をすべて回避したとき
「入力」 □ 「名前」 右フック 「威力」 200固定 「クリティカル」 なし
「表示される状況」 ウェスカーに「左フック」を当てたとき
「入力」 ○ 「名前」 ボディブロー 「威力」 200固定 「クリティカル」 なし
「表示される状況」 ウェスカーに「右フック」を当てたとき
「入力」 × 「名前」 ヘビィブロー 「威力」 200固定 「クリティカル」 なし
「表示される状況」 ウェスカーに「ボディブロー」を当てたとき
「入力」 □+× 「名前」 フィニッシュコンボ 「威力」 500固定 「クリティカル」 なし
「表示される状況」 ウェスカーに「ヘビィブロー」を当てたとき
「入力」 ○ 「名前」 助ける(パンチ) 「威力」 500 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 マジニの「羽交い止め」や処刑マジニの「つかみ攻撃」
リッカーβやアジュレの「押し倒し」で拘束されている仲間に
近づいたとき
「入力」 ○ 「名前」 助ける(ナイフ1) 「威力」 500 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 キペペオやブイキチワの「組みつき」で拘束されている仲間に
近づいた時
「入力」 ○ 「名前」 助ける(ナイフ2) 「威力」 0 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 リッカーβの「舌伸ばし」や、ボス戦の「取り込み」などで
拘束されている仲間に近づいたとき
これで終わりです。
シェバの体術一覧
http://jp.wazap.com/cheat/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%90%E4%BD%93%E8%A1%93%E4%B8%80%E8%A6%A7/465853/
http://jp.wazap.com/cheat/%E6%95%B5%E4%BD%93%E5%8A%9B%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%80%80/465490/
と活用してもらえればありがたいです。
主にどの状況でなるのか、威力などを書いていこうと思います。
クリス
「入力」 □ 「名前」 ストレート 「威力」 400 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 頭部への攻撃でひるんだマジニに近づいたとき
「入力」 □ 「名前」 フック 「威力」 300 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 腕部への攻撃でひるんだマジニの前方に近づいたとき
「入力」 □ 「名前」 キック 「威力」 300 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 腕部への攻撃でひるんだマジニの背後に近づいたとき
「入力」 □ 「名前」 アッパー 「威力」 400 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 脚部への攻撃でひるんだマジニの前方に近づいたとき
「入力」 □ 「名前」 ネックツイスト 「威力」 即死 「クリティカル」 0%
「表示される状況」 脚部への攻撃でひるんだマジニの背後に近づいたとき
「入力」 □ 「名前」 フィニッシュブロー 「威力」 3000 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 連携技2段目の攻撃でひるんだマジニの前方に近づいたとき
「入力」 □ 「名前」 リバースナックル 「威力」 3000 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 連携技2段目に攻撃でひるんだマジニの背後に近づいたとき
「入力」 □ 「名前」 ストンプ 「威力」 600 「クリティカル」 100%
「表示される状況」 転倒しているマジニに近づいたとき
「入力」 □+× 「名前」 アッパー(リッカーβ) 「威力」 600 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 リッカーβが「押し倒し」を使ってきたとき
「入力」 □ 「名前」 ハートアタック 「威力」 即死 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 仰向けに転倒しているリッカーβに近づいたとき
「入力」 □ 「名前」 左フック 「威力」 200固定 「クリティカル」 なし
「表示される状況」 片ひざをついているウェスカー(1.2戦目)に近づいたとき
ウェスカー(2戦目)の「手刀」をすべて回避したとき
「入力」 □ 「名前」 右フック 「威力」 200固定 「クリティカル」 なし
「表示される状況」 ウェスカーに「左フック」を当てたとき
「入力」 ○ 「名前」 ボディブロー 「威力」 200固定 「クリティカル」 なし
「表示される状況」 ウェスカーに「右フック」を当てたとき
「入力」 × 「名前」 ヘビィブロー 「威力」 200固定 「クリティカル」 なし
「表示される状況」 ウェスカーに「ボディブロー」を当てたとき
「入力」 □+× 「名前」 フィニッシュコンボ 「威力」 500固定 「クリティカル」 なし
「表示される状況」 ウェスカーに「ヘビィブロー」を当てたとき
「入力」 ○ 「名前」 助ける(パンチ) 「威力」 500 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 マジニの「羽交い止め」や処刑マジニの「つかみ攻撃」
リッカーβやアジュレの「押し倒し」で拘束されている仲間に
近づいたとき
「入力」 ○ 「名前」 助ける(ナイフ1) 「威力」 500 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 キペペオやブイキチワの「組みつき」で拘束されている仲間に
近づいた時
「入力」 ○ 「名前」 助ける(ナイフ2) 「威力」 0 「クリティカル」 12.5%
「表示される状況」 リッカーβの「舌伸ばし」や、ボス戦の「取り込み」などで
拘束されている仲間に近づいたとき
これで終わりです。
シェバの体術一覧
http://jp.wazap.com/cheat/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%90%E4%BD%93%E8%A1%93%E4%B8%80%E8%A6%A7/465853/
結果
クリスの体術がわかる!!
関連スレッド
誰か手伝って欲しい方や一緒にやりたい方いますかね?今頃かもしれないけど、バイオハザード5本編を一緒にやってくれる方
バイオハザード5トロフィーコンプ目指して
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
-
U44hOwiI
- No.2298012
- 2013-08-03 08:23 投稿
3段階の連携技ってどうやるんですか?
-
かーくん0223
- No.1759329
- 2009-08-10 21:16 投稿
結構あるんですね・・・。
詳しく一つ一つ書かれていていいと思います。
詳しく一つ一つ書かれていていいと思います。
-
hitahima
- No.1721142
- 2009-05-14 21:53 投稿
いいね〜
ウェスカー・ジルもかいてくれるとありがたい
ウェスカー・ジルもかいてくれるとありがたい
-
oO卍神卍Oo
- No.1718409
- 2009-05-09 19:45 投稿
ちょっとわかりづらいですね