
クリスタルバグを効率よく壊すチョイ技

- 華月沙羅
- 最終更新日:
- 21027 Views!
- 14 Zup!
※テラハンマー所持前提です。
すでにテラハンマーを使いこなしてる方には常識かとは思いますが、
広範囲で硬いクリスタルバグは、一か所を集中して破壊するよりもまわりから徐々に叩いていく方が効率がいいです。
例えば、こんなクリスタルバグがあるとして・・・
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■
↓↓↓
■■■■■■
■□■■□■
■■■■■■
■□■■□■
■■■■■■
■□■■□■
■■■■■■
□部分を目安にまわりを一周するように1回ずつ叩いて少しずつ脆くしていきます。
こうしているうちに真ん中がぽっかりと空き、周りのクリスタルも壊しやすくなっているので、残りはレーザーを使いましょう。
※外から1個内側のクリスタルを叩かないとプレートに傷がつくので注意。
そしてクリスタル6個が*状に固まっているモノより少ない状態で叩くと同様に傷がつくので、無茶せずレーザーに切り替えを。
また、↑にも出ましたが、ギガピックを使いがちなクリスタル6個でできた*状のモノも、真ん中を叩くことでギガピックより早く壊せます。
少しでもクリスタル除去の時間を短縮して、パテ・クリーナーの時間に役立ててみてください。
すでにテラハンマーを使いこなしてる方には常識かとは思いますが、
広範囲で硬いクリスタルバグは、一か所を集中して破壊するよりもまわりから徐々に叩いていく方が効率がいいです。
例えば、こんなクリスタルバグがあるとして・・・
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■
■■■■■■
↓↓↓
■■■■■■
■□■■□■
■■■■■■
■□■■□■
■■■■■■
■□■■□■
■■■■■■
□部分を目安にまわりを一周するように1回ずつ叩いて少しずつ脆くしていきます。
こうしているうちに真ん中がぽっかりと空き、周りのクリスタルも壊しやすくなっているので、残りはレーザーを使いましょう。
※外から1個内側のクリスタルを叩かないとプレートに傷がつくので注意。
そしてクリスタル6個が*状に固まっているモノより少ない状態で叩くと同様に傷がつくので、無茶せずレーザーに切り替えを。
また、↑にも出ましたが、ギガピックを使いがちなクリスタル6個でできた*状のモノも、真ん中を叩くことでギガピックより早く壊せます。
少しでもクリスタル除去の時間を短縮して、パテ・クリーナーの時間に役立ててみてください。
結果
100点を狙いやすくなる
関連スレッド
友達コード交換しようユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
EXkZfLTX
- No.2601436
- 2018-02-04 18:48 投稿
レーザーって最初から所持してますか?