ステージ9で、クリスタルをランドマスターのバックでうまく押し、初めここに来る時に通った、正面の坂道をバックで上ると、いつもクリスタルがいるエリアからスタート地点付近のエリアへクリスタルを無理矢理引きずり出すことができる(時々ジャンプで逃げられることもあるが、成功率は高い。ちなみにクリスタルがジャンプした瞬間ホバリングする事でジャンプ逃げを防げるが、タイミングの特定が難儀)。

クリスタルをスタート地点付近のエリアに引きずり出した時点で小さなバグが起き、クリスタルはカクカクと動いたり、意味不明なタイミングでジャンプをしたりし始める。それゆえ、クリスタルはランドマスターから逃げ、バックで上ってきた坂道のすぐ右にある、緑と黄色の、足場がエスカレーターのように動く通路へ行く(ここで緑色のエスカレーターに果敢に立ち向かうクリスタルの姿は、必見w)。一度そこにクリスタルを入れてしまうと、そこからクリスタルを引きずり出すのはかなり難しい。ただでさえあのバグが続くうえ、足場が動くため、クリスタルがこの上なくトリッキーな動きをとるためである。それに仮にその通路からクリスタルを押し出したとしても、引き寄せられるかのように、すぐにその通路に戻ってしまう(ちなみにこのバグが起きている間はフォックスがクリスタルのそばによってもいつものように近くに来て発話してくれなくなる。が、体がぶつかると『しっかりしてよ』と言うのだけはいつもどおり)。

ちなみにこの通路で上手くクリスタルを通路脇に追いやることができると、そこで放っておくか、あるいはランドマスターでプレスするかで、クリスタルを通路から落とせる事がある(後者はフォックスも一緒に落ちやすいので要注意)。ちなみにこの時通路の上の方から落とした場合は、クリスタルをステージ外に落下させ、殺すことができるが、下の方から落とした場合は元のエリアに戻してしまうことになる(ちなみにクリスタルは死ぬとすぐに生き返り、最初のエリアに再登場する。いずれにしろここで、クリスタルのバグは自然に解かれることになる。ところで自分は、1時間かけて3回、クリスタルをコース外に落として死なすことを成功させることができた)。



さらに、この技も同じステージ9、クリスタルのいるエリアに、初めは扉で閉ざされた、ダンジョンの入り口がある。扉を撃ち壊し、最初の裏技のようにクリスタルをバックでうまく押してまっすぐ入り口に押し付けると(地面の線に沿えば分かりやすい)、クリスタルを無理矢理ダンジョンに押し入れる事ができる。ちなみに最初の裏技とは違い平坦な道でやるため、少し逃げられやすいので、少々根気が必要。

クリスタルに逃げられることなく入り口までランドマスターをバックさせ、これ以上進まなくなったら、ランドマスターから降りても大丈夫。クリスタルはダンジョン内で、最初の裏技と同じバグになっている。しかし、同じところを繰り返し動くだけなので、クリスタルをダンジョンの奥まで連れ込むことはできない。ちなみに入口を塞いでいるランドマスターをどけると、クリスタルはダンジョンから逃げ出し、もとの位置に戻る(当然この時点でクリスタルのバグは解かれる)。





今度はステージ6で、クリスタルが遺跡内の敵をすべて倒し、外(この場合、ステージスタート地点の方向を基準として右側の入り口から出た外)に出ている時に、ランドマスターのバックで川の流れている地上に突き落とすと、クリスタルはその遺跡のある小高い丘のふもとを走り始める(クリスタルが外に出てこない場合は、フォックスが遺跡の中に入り、外におびき寄せればOK)。突き落とした時点でクリスタルは上記のバグになり、奇怪な走り方をする。ちなみに以後、クリスタルは丘のふもと、遺跡の周りを無限に走り続ける(クリスタル無限マラソンと名づけようw)。

ちなみにクリスタルは上記とは逆方向の出口から遺跡の外に出ているときがある。そこから突き落とした場合、上手くいけばいつもよりも外側のルートを走り始め(もちろん上手くいかなかった場合はいつもと同じルートを走り始める)、この時上手くいけばステージ9とは比にならないくらい簡単にクリスタルを崖の下に突き落とすことが出来る。

ちなみにいつものルートを走っているとき、クリスタルはスタート地点正面の洞窟の入り口前を通過することがあるが、この時ランドマスターを上手く操作し、クリスタル捕らえられれば、ステージ9の2つ目の裏技の如く、クリスタルを無理矢理洞窟(ダンジョン)の中に押し入れる事が出来る。しかし前述の通り、クリスタルは例のバグになっているため、それを上手く捕らえるのはかなり難しいかもしれない(自分は一回成功した。その様子は、家庭用のビデオでも録画してある)。ちなみに洞窟に入った後のクリスタルの動きもステージ9の2つめの裏技に同じく、同じ場所を繰り返し動くだけ。しかも移動範囲がさらに狭くなっている。ちなみにステージ9の2つ目の裏技のダンジョンの入り口がかなり小さいのに対しこの洞窟の入り口はそこそこ大きさがあり、ランドマスターで完全に塞ぎきることは出来ないためクリスタルを洞窟に押し入れた後もランドマスターの隙間を掻い潜って、洞窟の外に逃げられる事があるため、こちらはあまりオススメできない。



いずれの裏技も、ブロンズレベルでやるのがオススメ。ちなみにどの裏技もミッションモードをやっていて初めて発見したもの。あと、よく確認していないので、既出があったらすみません!



なお追記だが、ステージ9においても6においても(特に9は)このランドマスターバックの裏技を応用することにより、さらに上記以外の場所にクリスタルを連れ込み、新たな展開を確認できる可能性があることが分かった(実際にステージ9では、坂道逆走でクリスタルを引きずり出した後、スタート地点の背中側のダンジョンのドームの周りを囲む細道にクリスタルを押し入れることに成功。このときクリスタルはダンジョンに押し入れたときと同様に初めはループ運動だけをしていたが何度かループ運動をした後にさらに奥に進んで、またループ運動を開始していた。9月16日に確認)。



まだまだ様々な展開が訪れる可能性アリなんで、皆さん、是非とも試してみてくださいね。その結果もしなにか新たな発見があったならば、そのときは報告お願いします^^

結果

楽しい。ストレス発散だけではなく、ギャグとしても有効。友達と遊んでいるときにでもやれば、盛り上がるかもね(特にステージ6のは)。


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)