クッパ巨大化後の攻撃パターンは、3発タマゴをぶつけた後に、さらに足場を壊してきます。
この足場をさらに壊されると、結構狭いので、スグに穴に落ちてしまう人も多いのではないでしょうか?
この裏技は、足場が広いままクッパを倒せます。
(準備1)まず、3発目をクッパに当てた後、スグにタマゴを補充できるようにしてください。
タマゴは両端から出てくるので、3発目は中央の足場で当てると上手くいきます。
(準備2)それと、近距離の方が当てやすいので、クッパを近距離まで接近させておきましょう。
(タマゴ投げに自信があれば必要なし。)
(準備3)軽く深呼吸。
準備が整った所で、実際にやってみましょう。
(1)まず、3発目を当てる。
(2)パワーを集中して岩石を集めだす前に4発目の準備。
(3)素早く、4発目を当てる。
すると、クッパは3発目の後の足場を壊すことを忘れてしまいます。
つまり、足場が広いままに戦う事が出来るわけです。
(4)勝って喜ぶ。
以上、昨日偶然に発見したばかりの攻略法でした。
この足場をさらに壊されると、結構狭いので、スグに穴に落ちてしまう人も多いのではないでしょうか?
この裏技は、足場が広いままクッパを倒せます。
(準備1)まず、3発目をクッパに当てた後、スグにタマゴを補充できるようにしてください。
タマゴは両端から出てくるので、3発目は中央の足場で当てると上手くいきます。
(準備2)それと、近距離の方が当てやすいので、クッパを近距離まで接近させておきましょう。
(タマゴ投げに自信があれば必要なし。)
(準備3)軽く深呼吸。
準備が整った所で、実際にやってみましょう。
(1)まず、3発目を当てる。
(2)パワーを集中して岩石を集めだす前に4発目の準備。
(3)素早く、4発目を当てる。
すると、クッパは3発目の後の足場を壊すことを忘れてしまいます。
つまり、足場が広いままに戦う事が出来るわけです。
(4)勝って喜ぶ。
以上、昨日偶然に発見したばかりの攻略法でした。
結果
戦いやすくなる。
ロットロ
No.1695710
2009-04-01 21:05投稿
返答
中央ライナー
No.1596347
2008-11-08 14:57投稿
返答
1代目暗黒騎士
No.1368529
2008-02-26 09:59投稿
返答
宮本玄信
No.1206556
2007-09-29 15:41投稿
返答
僕もやってみます
光雷聖帝龍
No.983423
2007-03-30 13:41投稿
返答
maidoran01
No.797340
2006-12-29 12:33投稿
返答
バーベル
No.726258
2006-11-20 18:55投稿
返答
改造名人
No.556429
2006-07-28 20:01投稿
返答
ima_1024
No.267660
2005-08-25 13:51投稿
返答
マリオ大好き人間
No.227207
2005-05-28 20:22投稿
返答