クシャルダオラ(以下鋼龍)は風をまとっているので近づくとしりもちをついてしまいます。
まとっている風は
※毒を食らわせている間風の鎧が消える。
※角破壊可能。破壊すると風の鎧が消えます。
ちなみに角は破壊してもまた生えてくるのでご注意下さいw
生えてきた場合風の鎧は復活します。
Q、いつ破壊するチャンスがあるの?
A、地面に降りている時に『ブレスを吐こうとしている時』&『後ろにジャンプして威嚇している時』があるのでその時は少しの間風の鎧が消えます。
その時間を狙いましょう。
風の鎧をまとっている状態で空を飛んでる間は攻撃のしようがありませんw
ブレス吐いている時は基本的に鎧は消えますが、大人しく逃げ回るのが一番かと思いますw
尻尾切断についてですが、半分以上のダメージを与えてからではないと破壊できません。半分以上与えていたらすぐ切れる訳なんですが。
尻尾を目安に弱っているか確認するのもいいかと思います^^
雪山での戦闘はブレスを喰らったら雪だるまになるんで出来ればアイテムで解消しましょう。
翼破壊ですが、角を破壊すると横に倒れるんですがその間に翼を攻撃しても破壊出来ないようです。
打ち上げタル爆弾で破壊するか、オンならば誰かに太刀or大剣をやってもらいましょう。
空を飛んでいなければ確実に仕留められる相手なので無理せず落ち着いていけば大丈夫です。
ちなみに剥ぎ取りは
・体四回
・尻尾一回
です。
ではでは皆さん頑張って下さいね!
まとっている風は
※毒を食らわせている間風の鎧が消える。
※角破壊可能。破壊すると風の鎧が消えます。
ちなみに角は破壊してもまた生えてくるのでご注意下さいw
生えてきた場合風の鎧は復活します。
Q、いつ破壊するチャンスがあるの?
A、地面に降りている時に『ブレスを吐こうとしている時』&『後ろにジャンプして威嚇している時』があるのでその時は少しの間風の鎧が消えます。
その時間を狙いましょう。
風の鎧をまとっている状態で空を飛んでる間は攻撃のしようがありませんw
ブレス吐いている時は基本的に鎧は消えますが、大人しく逃げ回るのが一番かと思いますw
尻尾切断についてですが、半分以上のダメージを与えてからではないと破壊できません。半分以上与えていたらすぐ切れる訳なんですが。
尻尾を目安に弱っているか確認するのもいいかと思います^^
雪山での戦闘はブレスを喰らったら雪だるまになるんで出来ればアイテムで解消しましょう。
翼破壊ですが、角を破壊すると横に倒れるんですがその間に翼を攻撃しても破壊出来ないようです。
打ち上げタル爆弾で破壊するか、オンならば誰かに太刀or大剣をやってもらいましょう。
空を飛んでいなければ確実に仕留められる相手なので無理せず落ち着いていけば大丈夫です。
ちなみに剥ぎ取りは
・体四回
・尻尾一回
です。
ではでは皆さん頑張って下さいね!
結果
鋼龍の攻略!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
キラー7
No.1281493
2007-12-16 11:30投稿
返答
フランク・イェーガー
No.1266259
2007-12-01 23:28投稿
返答
(削除済み)