
クシャルはめ

- メタボ
- 最終更新日:
- 801 Views!
- 2 Zup!
別名】
錆龍・クシャ・クシャル・ダオラ・
【説明】
吹雪とともに姿を現し、時には街を襲うこともある古の龍。
【弱点属性】☆◎〇△×
火水雷氷龍
××△×△
【状態異常】○(効く)×(効かない)
麻痺〇・睡眠〇・毒〇・スタン〇
┏━━━━耐久性上昇値━━━━┳━継続時間━┳━ダメージ━┓
毒 150→200→250→300→350 秒 288dmg
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━┫
麻痺 200→325→450→575→700 20秒
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━┫
睡眠 200→250→300→350→400 30秒
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━┫
気絶 100→150→200→250→300 10秒
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┻━━━━━━┛
【道具】〇(効く)×(効かない)
落とし穴×・シビレ罠×・音爆弾×・閃光玉〇・肉×
【使用技】( )は状態異常
・突進
・風ブレス(雪だるま)
・回転ひっかき
空中での攻撃
・滑空攻撃
・地面突き
・左右なぎ払いブレス(雪だるま)
・3連風ブレス(雪だるま)
風圧【龍】
バインドボイス【小】
【推奨スキル】
・ランナー
・回避性能+
【推奨武器】
・双剣
【技別攻略】
・風ブレス(地上)
当たると上空に飛ばされ雪山の場合は雪だるま状態になる。
ブレスの幅は口の大きさと比べると結構広いので注意する必要がある。もし雪だるまになってしまったとき、クシャルは攻撃の連続性が高いので同じエリアで解氷剤を飲むのは危険すぎます
飲むなら別エリア、それか飛んでいるクシャルの真下にいって風圧で破壊してもらおう!
・回転ひっかき
左右どちらかに半回転しながらひっかく。ひっかきといいながら体全体に当たり判定があるという罠w
身体にくっ付いていなければ当たることはないので少し離れて半回転し終わったら攻撃再開
万一当たってしまっても起き上がったときに左右に回転すれば突進・ブレスは避けれます
・地面突き
ハンターのいる場所の地面向かって連続で何回か急降下してくる。
連続で攻撃してくるので緊急回避は厳禁
落ち着いて左右に避ければダッシュせずとも避けることは可能。
・3連ブレス
地上ブレスと同様当たると雪だるま状態になる。
正面に3発撃ってくるので真下から尻尾を攻撃することが可能。
・左右なぎ払いブレス
少し下を向いて左右に首を振りながら前進する。
正面から当たらないように抜けるのは難しいので左右に大きく回避する。
【部位破壊】( )は推奨武器・スキル・アイテム
・角
破壊することで龍風圧を無効化することができる。
地上ブレス中に横から攻撃することもできるが突進を覚悟しなければならない。
・翼
同じくブレス中
というよりは、地上にいるときはいつでも攻撃は可能なので攻撃→回避を繰り返そう
錆龍・クシャ・クシャル・ダオラ・
【説明】
吹雪とともに姿を現し、時には街を襲うこともある古の龍。
【弱点属性】☆◎〇△×
火水雷氷龍
××△×△
【状態異常】○(効く)×(効かない)
麻痺〇・睡眠〇・毒〇・スタン〇
┏━━━━耐久性上昇値━━━━┳━継続時間━┳━ダメージ━┓
毒 150→200→250→300→350 秒 288dmg
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━┫
麻痺 200→325→450→575→700 20秒
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━┫
睡眠 200→250→300→350→400 30秒
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━╋━━━━━━┫
気絶 100→150→200→250→300 10秒
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━┻━━━━━━┛
【道具】〇(効く)×(効かない)
落とし穴×・シビレ罠×・音爆弾×・閃光玉〇・肉×
【使用技】( )は状態異常
・突進
・風ブレス(雪だるま)
・回転ひっかき
空中での攻撃
・滑空攻撃
・地面突き
・左右なぎ払いブレス(雪だるま)
・3連風ブレス(雪だるま)
風圧【龍】
バインドボイス【小】
【推奨スキル】
・ランナー
・回避性能+
【推奨武器】
・双剣
【技別攻略】
・風ブレス(地上)
当たると上空に飛ばされ雪山の場合は雪だるま状態になる。
ブレスの幅は口の大きさと比べると結構広いので注意する必要がある。もし雪だるまになってしまったとき、クシャルは攻撃の連続性が高いので同じエリアで解氷剤を飲むのは危険すぎます
飲むなら別エリア、それか飛んでいるクシャルの真下にいって風圧で破壊してもらおう!
・回転ひっかき
左右どちらかに半回転しながらひっかく。ひっかきといいながら体全体に当たり判定があるという罠w
身体にくっ付いていなければ当たることはないので少し離れて半回転し終わったら攻撃再開
万一当たってしまっても起き上がったときに左右に回転すれば突進・ブレスは避けれます
・地面突き
ハンターのいる場所の地面向かって連続で何回か急降下してくる。
連続で攻撃してくるので緊急回避は厳禁
落ち着いて左右に避ければダッシュせずとも避けることは可能。
・3連ブレス
地上ブレスと同様当たると雪だるま状態になる。
正面に3発撃ってくるので真下から尻尾を攻撃することが可能。
・左右なぎ払いブレス
少し下を向いて左右に首を振りながら前進する。
正面から当たらないように抜けるのは難しいので左右に大きく回避する。
【部位破壊】( )は推奨武器・スキル・アイテム
・角
破壊することで龍風圧を無効化することができる。
地上ブレス中に横から攻撃することもできるが突進を覚悟しなければならない。
・翼
同じくブレス中
というよりは、地上にいるときはいつでも攻撃は可能なので攻撃→回避を繰り返そう
結果
いいななんあんあn
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
モガの村のハンター
- No.1881238
- 2010-03-29 18:40 投稿
参考になりました。
今度試して見ます。
今度試して見ます。
-
(削除済み)
- No.1496387
- 2008-06-15 21:54 投稿
(削除済み)