
クシャさん

- ナオ様
- 最終更新日:
- 712 Views!
- 4 Zup!
割と小さめな古龍。
風を体にまとい、風を操り攻撃する、まさにウインドドラゴンです。
毒に弱く、毒投げナイフや毒属性武器がオススメ。
落とし穴は効くか分かりませんが、シビレ罠は効かなかったので、気を付けて下さい。
此方に振り向くのが早いので、振り向こうとしたとき閃光玉を投げるとくらませ易いです。
破壊部位は、「角」と「尻尾」(他にもあるかもしれません。)で、角を破壊すると「風の護り」が消えるうえ、
倒したとき報酬で「鋼龍の角」を入手できて一石二鳥!?
風のブレスを吐いた時に顔を斬りまくっておけば、角の破壊も困難ではありません。
攻撃力が高く、風のブレスを喰らった後の「雪だるま状態」が危険ですので、
硬化薬グレート、鬼人薬グレート、いにしえの秘薬、回復薬、ホットドリンク、千里眼の薬を持参するのを勧めます。
この場合、かなり材料費がかかりますが、クシャルダオラ取引価格が1万zと聞けば文句は言えないでしょう^^
最後にもう一点。
このクエストをするときは昼の時間帯がいいです。
夜は暗いうえ、クシャルダオラがいると吹雪が起こってますます見にくくなりますし、
昼は?@に移動することがあるからです。
?@は崖があって、2段上ればクシャルダオラの風ブレスが当たりませんし、
なんといっても毒投げナイフが当たりやすいトコロが最高です。
体力がヤバくなった時に上れば安全に回復できます。
これを参考にして、倒せたら良いですね
風を体にまとい、風を操り攻撃する、まさにウインドドラゴンです。
毒に弱く、毒投げナイフや毒属性武器がオススメ。
落とし穴は効くか分かりませんが、シビレ罠は効かなかったので、気を付けて下さい。
此方に振り向くのが早いので、振り向こうとしたとき閃光玉を投げるとくらませ易いです。
破壊部位は、「角」と「尻尾」(他にもあるかもしれません。)で、角を破壊すると「風の護り」が消えるうえ、
倒したとき報酬で「鋼龍の角」を入手できて一石二鳥!?
風のブレスを吐いた時に顔を斬りまくっておけば、角の破壊も困難ではありません。
攻撃力が高く、風のブレスを喰らった後の「雪だるま状態」が危険ですので、
硬化薬グレート、鬼人薬グレート、いにしえの秘薬、回復薬、ホットドリンク、千里眼の薬を持参するのを勧めます。
この場合、かなり材料費がかかりますが、クシャルダオラ取引価格が1万zと聞けば文句は言えないでしょう^^
最後にもう一点。
このクエストをするときは昼の時間帯がいいです。
夜は暗いうえ、クシャルダオラがいると吹雪が起こってますます見にくくなりますし、
昼は?@に移動することがあるからです。
?@は崖があって、2段上ればクシャルダオラの風ブレスが当たりませんし、
なんといっても毒投げナイフが当たりやすいトコロが最高です。
体力がヤバくなった時に上れば安全に回復できます。
これを参考にして、倒せたら良いですね
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
現在発動させているスキル
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1674156
- 2009-03-10 18:42 投稿
(削除済み)
-
カーたん
- No.1518878
- 2008-07-22 22:00 投稿
ほかにも破壊できるところは、
羽です。翼膜か、爪がでます。
羽です。翼膜か、爪がでます。
-
せみせみ
- No.1156413
- 2007-08-16 18:52 投稿
参考になりました
アザース
アザース