
ギンガ団は

- ポーク豚象
- 最終更新日:
- 1082 Views!
- 15 Zup!
お気づきの方もいると思いますがギンガ団の幹部の名前は全て
太陽系の惑星の名前になっています
マーズ=火星
ジュピター=木星
サターン=土星
違っていたら教えてください
Mr.TANUKIさん訂正ありがとうございます
太陽系の惑星の名前になっています
マーズ=火星
ジュピター=木星
サターン=土星
違っていたら教えてください
Mr.TANUKIさん訂正ありがとうございます
関連スレッド
ポケモンたちにニックネームを可愛いポケモンどうぞ
クインガルハートが独り言を綴っていくだけ
ユーザーコメント(14件)
キャンセル X
-
流星天一
- No.2091177
- 2011-10-20 11:05 投稿
確かにギンガ団なので
銀河系に因んでいるのかも
博士とか植物の名前ですよね?
銀河系に因んでいるのかも
博士とか植物の名前ですよね?
-
じ様
- No.1842238
- 2010-01-08 17:49 投稿
-
フライゴン11
- No.1671088
- 2009-03-07 11:27 投稿
た、確かにすんげ〜あんたすごいよ
-
バスターズ
- No.1011419
- 2007-04-13 19:03 投稿
さすがギンガ団ですね
面白いです。
面白いです。
どうせならボスの名前をサン(太陽)とかにして欲しかった^^;
地球はないんですかねww
地球はないんですかねww

アカギは群馬県のやまのことですよ!!
↑ふざけてスイマセンww
ジュピターかっこいい(名前だけ・・・・・)
でも好きな星は冥王星(笑)

たしかに惑星の名前になっている
アカギは、赤木という名前の木からとられた名前だと思います。
ポケモンに出てくる重要人物には植物の名前が多いので。
ナナカマドとかもそうです。
ポケモンに出てくる重要人物には植物の名前が多いので。
ナナカマドとかもそうです。
アカギをおしえてください♪
まあギンガ団ですので宇宙に関係している
んですよね・・・。
じゃあアカギはどうなんでしょうね・・・。
んですよね・・・。
じゃあアカギはどうなんでしょうね・・・。