キ州の戦いにてハイジャンプ

  • 569 Views!
  • 1 Zup!

ジャンプ 孫悟空 裏技 小技 攻略 キ州 ハイジャンプ

キ州の戦い(戦国2)での本当に小技なお話です。
【手順】
特に敵は関係ないので無視

卑弥呼が初期の位置にいる砦(最初の砦)に向かって入る。

祭壇?みたいなのがあり、坂を登って一番高いところに行く。

てすり?があります。
※そこにジャンプで乗れ、なおかつ正面には透明な壁(崖のようになっている)があるところです。

一定間隔でてすりの柱太く、高くなっているところがあります。
そのてすりの端っこの部分(落ちれる部分)も太くなっているので、
ジャンプでそこに軽く飛び乗る。
左端ならば、「 ̄ ←この図のようになっていると思うので、
角のところに斜めから飛び乗ってください。

なぜか画面が上空を向きキャラが高くから落ちてくる。

このときにジャンプの具合によっては、
空中で止まったり落ちたりを繰り返したり、
画面が一瞬黒くなったりします。

簡単にやるには孫悟空の△キーを押すと発動する技を柱に向かって
放つと成功する確率が高いです。
これで出来なければ場所を間違っていると思います。


なお、既出であった場合私の確認ミスですので申し訳ありません。

結果

ハイジャンプ。ここからバグに移行させることは出来ないかもしれない。

関連スレッド