この攻略はある意味裏技みたいなのでここに投稿します。


まず装備は特に指定はない。必要なスキルもないです。あとアイルーはつれてかないように。
ハッキリ言ってジャマです。
0分針はキリンの動き次第です。ミラルーツZで0分針でできます。


倒し方

前作まであった雷を落とす時にタイミングを合わせて角に当てるヤツです。

が、今回モーションが変わったため当てるのは不可能に思われていますが、今回はその変わったモーションで当てます。
まぁーモーションって言っても分かりやすく説明はできないのですが、
「キリンのかなり前に雷を落とす新モーション」
です。分かりましたか?あとこのモーションで落とす雷は「キリン自身にあたる場合」と「少しキリンの前」に落ちるヤツでもあります。 
 ちなみに電撃をまとう突進、通常の突進でもキリンを迎え打つように正面から角スタンプをキメ込む事ができます。




んで、当て方。



基本的に常にタメ大スタンプをできる状態にしてください。そしてキリンが次の動作をするかもしれないと感じたらスタンプできる体制に入ってください。
また体力は半分以上キープしてください。

そして攻撃の雷を落とす動作を始めた0.5秒くらいあとにタメ大のスタンプを首の横から(キリンの左側でも右側でもどっちでもいい)あてます。そうするとかなりのダメージです。初めての攻撃でも1発で怒ります。
またこの攻撃でキリンがぶっ飛ばされて倒れてる間に△の3回を角に当ててください。最後の△は首にあたってもかまいません。


これで終わりです。

わかりにくいでしょうけど分かりやすく書いてコレです。かんべんしてね。

ついでに一応使えるスキルと装備を書きます。

ドラゴンX一式
回避距離アップがあって突進がかなりよけやすい(ていうかあたらない)。それに護法で麻痺しない!

上位ラージャン、G級ラージャン一式
どっちも雷耐性が強い。挑発がついて猫連れて行っても大丈夫。余裕なら火事場力を使えばOK。
G級は集中つき、スロットもかなりあるので、攻撃力アップなどがつけられる。

ミラルーツZ一式
一番良いのがコレです。
真打は最強。ソンでもって耐性もあるし、防御力も高い。スロットもあるので回避距離アップや集中がつけられます。改心率+2もいいかもしれない。



っておい。評価されて気づいたんだけどかなり作りにくいそうですね。
ちゅーワケで使えて作りやすい装備を追加。

ヴォルガノスX一式
耐性が強い。集中がついて根性もあるのでやばい攻撃食らっても首の皮一枚で生き残れる。

レウスX
正直理屈から見た装備です。抜刀術は使い様です。俺は使ってません。攻撃力もあがるので以外と使えるんじゃないでしょうか。

コンガZ
コレも理屈から見た装備です。マグニチュードを使う場合に使えます。達人で改心率マイナスが消えて、早食いで回復するタイミングを作れます。

上の2個は本当に理屈からしか見てません。すいません。
試してみてください。



あと使えるハンマー、使えないハンマーを紹介。
ちなみにキリンは絶対に属性は全然まったく入りません!
つまり無属性が一番良いということ。

使えるハンマー
角王鎚カオスオーダー
マグニチュード
轟鎚(大虎丸)
などの攻撃力が異常に強いハンマー。轟鎚はドラゴンXとの相性がいいです。



使えるように見えて使えないハンマー
崩鎚オテカムルバス(名前に自信無し)
ナルガクルガのハンマー(名前忘れた・・・)
などの著しく切れ味が悪かったり、攻撃力の低いハンマー。
崩鎚は改心率マイナスがかなりつらいです。

攻略は以上です。
分からない事あれば聞いてください。




結果

やり方わかりゃ超強い。10以内なんてザラ。秘境の場合最後に朽ちた龍鱗とってミッションコンプリーツ


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(4人) 立たなかった

100% (評価人数:4人)