キュークリの裏技、仕様、知識 4

  • 1576 Views!
  • 1 Zup!

リンゴ 苗木 植林場

みなさん、こんにちは。  今回もやっていきます。。  今回は、苗木、リンゴ目的の植林場を説明していきます。

苗木、リンゴ目的の植林場  必要時間、、10分

苗木、リンゴ目的の植林場は3種類あります。 その中の、一番シンプルで楽なのを説明していきます。    1、まず8マス(縦)×27マス(横)の形になるようにブロックを置いてください。 ただしし、草、土以外のブロックにしてください。 2、次に左右どちらかの端の縦の端から3マス目(左右両方)横の端から3マス目(上下両方)のところに草か土ブロックを置いてください。(地面のブロックを壊してそこに)(2つとも) 3、『2』で置いたブロックの3マス横に(縦はそのままです)また草か土ブロックを置いてください。 上下合わして草か土のブロックが8個になるまで続けて下さい。 4、次にまた違う端の方でも同じことをやってください。 すると、真ん中だけブロックが3ブロック空くはずです。 5、『3、4』で置いた草ブロックや土ブロックの4マス上に、草と土以外のブロックを置いてください。(全部です)
 完成です!!  使い方。 草や土のブロックに苗木を植えて、木を取り終えたらまた、草か土ブロックを置いてまた、苗木を植えるだけです。
今回はここまでです!!  今回は前回の約束どうり、投稿しましたが、約束どうりに投稿できないこともあると思うので、ご了承下さい。 

次回、6月6日までに投稿(予定)

結果

苗木、リンゴが効率的に手に入るよ!!

関連スレッド

【キューブクリエイター3D】雑談スレッド
サバイバルでの家の種類
【キューブクリエイター3D】フレンド募集スレッド