この攻略はピーチの攻略です。この攻略を参考にしていただくとうれしいです。
ピーチは相手の蓄積ダメージが少ない序盤は、攻撃判定が強く敵にヒットさせたあとの連携がしやすいダッシュ攻撃のレディープッシュをメインに使っていく。
ふっとばした敵に下で紹介している連携をつなげて大ダメージをねらっていこう。
攻撃がワンパターンにならないように、ダッシュからのつかみ、ショートジャンプからの空中攻撃、ショートジャンプから何もワザを出さずに着地してのつかみなども混ぜてバリエーションをつければ、敵のミスを誘いダッシュ攻撃がヒットしやすくなるはずだ。
ピーチの特殊能力である空中浮遊を使えばスティックを上方向へ入れ続けるか、XかYボタンを押し続けることで、空中で一定の高さを2.5秒間維持できる。
実戦では2段ジャンプの暴発を防ぐために、浮遊したい高さでスティックを下に入れながらXかYボタンを押す操作方法を使うといい。
ジャンプしてから着地までに一度しか使えない能力なので使いどころは慎重に選ぼう。
ふっとばし能力が非常に高いおばちゃん顔の野菜をひっこ抜いた場合は、1回投げただけで終わらせるのはもったいない。
2〜3回ヒットさせればほぼ確実に敵をKOできるので、相手にぶつかる、もしくはガードされて跳ね返ったものをアイテムキャッチで取って再利用しよう。
おばちゃん顔の野菜や最大までためたスマッシュ攻撃上といった強力なふっとばし能力を持つ攻撃はあるものの、特定の表情をした野菜をひっこ抜くまでの手間の大きさや限定した状況でしかスマッシュ攻撃上がクリーンヒットしないことを考えると、これらの攻撃はKOをねらうのに実用的とは言えない。
実戦では一度ふっとばした相手を空中前攻撃や空中上攻撃で追撃してステージ外まで飛ばすことをねらったほうがいい。
地上でKOをねらうならスマッシュ攻撃下がオススメ。
攻撃は必ずステージの端と敵の間に自分がいる状態で出して、ふっとばす方向を合わせること。
オススメ連係
ダッシュ攻撃→スマッシュ上攻撃→空中上攻撃とつなぐのがピーチの基本連係。
ダッシュ攻撃で浮く高さは敵の重さやダメージの量によって変わるので、スマッシュ攻撃上を省略して空中上攻撃で2回追撃したり、スマッシュ攻撃上を強攻撃横に変えるなど、自分の使いやすいものにアレンジしてみよう。
攻略してほしいキャラクターがあるならコメントに書いてください。
全キャラクターを投降しようと思います。
次はヨッシーです。
ピーチは相手の蓄積ダメージが少ない序盤は、攻撃判定が強く敵にヒットさせたあとの連携がしやすいダッシュ攻撃のレディープッシュをメインに使っていく。
ふっとばした敵に下で紹介している連携をつなげて大ダメージをねらっていこう。
攻撃がワンパターンにならないように、ダッシュからのつかみ、ショートジャンプからの空中攻撃、ショートジャンプから何もワザを出さずに着地してのつかみなども混ぜてバリエーションをつければ、敵のミスを誘いダッシュ攻撃がヒットしやすくなるはずだ。
ピーチの特殊能力である空中浮遊を使えばスティックを上方向へ入れ続けるか、XかYボタンを押し続けることで、空中で一定の高さを2.5秒間維持できる。
実戦では2段ジャンプの暴発を防ぐために、浮遊したい高さでスティックを下に入れながらXかYボタンを押す操作方法を使うといい。
ジャンプしてから着地までに一度しか使えない能力なので使いどころは慎重に選ぼう。
ふっとばし能力が非常に高いおばちゃん顔の野菜をひっこ抜いた場合は、1回投げただけで終わらせるのはもったいない。
2〜3回ヒットさせればほぼ確実に敵をKOできるので、相手にぶつかる、もしくはガードされて跳ね返ったものをアイテムキャッチで取って再利用しよう。
おばちゃん顔の野菜や最大までためたスマッシュ攻撃上といった強力なふっとばし能力を持つ攻撃はあるものの、特定の表情をした野菜をひっこ抜くまでの手間の大きさや限定した状況でしかスマッシュ攻撃上がクリーンヒットしないことを考えると、これらの攻撃はKOをねらうのに実用的とは言えない。
実戦では一度ふっとばした相手を空中前攻撃や空中上攻撃で追撃してステージ外まで飛ばすことをねらったほうがいい。
地上でKOをねらうならスマッシュ攻撃下がオススメ。
攻撃は必ずステージの端と敵の間に自分がいる状態で出して、ふっとばす方向を合わせること。
オススメ連係
ダッシュ攻撃→スマッシュ上攻撃→空中上攻撃とつなぐのがピーチの基本連係。
ダッシュ攻撃で浮く高さは敵の重さやダメージの量によって変わるので、スマッシュ攻撃上を省略して空中上攻撃で2回追撃したり、スマッシュ攻撃上を強攻撃横に変えるなど、自分の使いやすいものにアレンジしてみよう。
攻略してほしいキャラクターがあるならコメントに書いてください。
全キャラクターを投降しようと思います。
次はヨッシーです。
結果
スマブラをもっと好きになろう
関連スレッド
新アイテムを作ろう大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS Wii-U 総合スレ
テオキシス
No.1214945
2007-10-07 13:21投稿
返答
(削除済み)
yhmyas
No.1205671
2007-09-28 20:21投稿
返答