
キャラを極めよう ピクミン&オリマー

- 鈴木直樹
- 最終更新日:
- 1536 Views!
- 7 Zup!
初投稿です。よろしくおねがいします。
ピクミン&オリマーと聞くとどう思いますか?
1 弱い 2 ビミョー 3 強い
に分かれます。1か2の人はこれを読んで「ああ使ってみようかな」と思ってくれればうれしいです。3の人はこれを読んでもっと強くなってください。・・・・・あそうそうコピペじゃないですよ
では
ーーーーーーーーーーーキャラの歴史ーーーーーーーーーーーーーー
「ピクミン」「ピクミン2」にとうじょう
2cm〜5cmと極小
ーーーーーーーーーーーキャラの技ーーーーーーーーーーーーーーー
B ピクミンひっこ抜き ダメージ0
ピクミンを抜く空中ではできない
横+B ピクミン投げ ダメージ2
白6紫も6
投げたピクミンは相手に取り付き連続ダメージ
紫ピクミンはあたるだけ
上+B ピクミンつながり ダメージ6
つれているピクミンを斜め上に伸ばす
ガケにつかまれる
下+B ピクミン整列 ダメージ0
離れたピクミンを集合させる
最後の切り札 一日の終わり ダメージ1×36
10〜25
夕暮れには巨大生物がくるその前に
ドルフィン初号機で脱出。残された相手は巨大生物に
おそわれるその後墜落
ーーーーーーーーーーー 戦術 −−−−−−−−−−−−−−−−
基本は横スマッシュでダメージを与える。そして
軽 50% 中 60% 重 80%
になったら上スマッシュでうえにあげ、空中上+Aでさらなる
ダメージ。そして横スマッシュや空中横+AでKOをねらう
ーーーーーーーーこんな時どうする?−−−−−−−−−−−−−−
相手と離れている
ピクミンひっこ抜きでピクミンを補充または
ピクミン投げでダメージを与える
相手と接近している
上の戦術をつかってください
相手と上下に位置する
相手が上なら空中技でたたかう
相手が下なら空中下+Aでがんばり同じ高さにあわせよう
混戦状態
このキャラ最大の難関ほうっておくとダメージをうけるだけではなく
ピクミンも死んでしまうジャンプしてはなれるか、
下スマッシュで離れさせよう
場外へふっとばされたとき
ピクミンが多いなら安心 少ないと不安
2段ジャンプのあとにピクミンつなぎで復帰
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうでしたか初なのでまだまだですが
次はしっかりと細かいところまでがんばります
ここまで見てくれた人下のおまけをみてください
ーーーーーーーーーーーおまけーーーーーーーーーーーーーーーーー
スペシャル乱闘で
体力制 でかい 花 カレー クイック おもい
でやると・・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はいこれで本当におわり最後までみてくれたみなさん
ありがとうございましたー
ピクミン&オリマーと聞くとどう思いますか?
1 弱い 2 ビミョー 3 強い
に分かれます。1か2の人はこれを読んで「ああ使ってみようかな」と思ってくれればうれしいです。3の人はこれを読んでもっと強くなってください。・・・・・あそうそうコピペじゃないですよ
では
ーーーーーーーーーーーキャラの歴史ーーーーーーーーーーーーーー
「ピクミン」「ピクミン2」にとうじょう
2cm〜5cmと極小
ーーーーーーーーーーーキャラの技ーーーーーーーーーーーーーーー
B ピクミンひっこ抜き ダメージ0
ピクミンを抜く空中ではできない
横+B ピクミン投げ ダメージ2
白6紫も6
投げたピクミンは相手に取り付き連続ダメージ
紫ピクミンはあたるだけ
上+B ピクミンつながり ダメージ6
つれているピクミンを斜め上に伸ばす
ガケにつかまれる
下+B ピクミン整列 ダメージ0
離れたピクミンを集合させる
最後の切り札 一日の終わり ダメージ1×36
10〜25
夕暮れには巨大生物がくるその前に
ドルフィン初号機で脱出。残された相手は巨大生物に
おそわれるその後墜落
ーーーーーーーーーーー 戦術 −−−−−−−−−−−−−−−−
基本は横スマッシュでダメージを与える。そして
軽 50% 中 60% 重 80%
になったら上スマッシュでうえにあげ、空中上+Aでさらなる
ダメージ。そして横スマッシュや空中横+AでKOをねらう
ーーーーーーーーこんな時どうする?−−−−−−−−−−−−−−
相手と離れている
ピクミンひっこ抜きでピクミンを補充または
ピクミン投げでダメージを与える
相手と接近している
上の戦術をつかってください
相手と上下に位置する
相手が上なら空中技でたたかう
相手が下なら空中下+Aでがんばり同じ高さにあわせよう
混戦状態
このキャラ最大の難関ほうっておくとダメージをうけるだけではなく
ピクミンも死んでしまうジャンプしてはなれるか、
下スマッシュで離れさせよう
場外へふっとばされたとき
ピクミンが多いなら安心 少ないと不安
2段ジャンプのあとにピクミンつなぎで復帰
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうでしたか初なのでまだまだですが
次はしっかりと細かいところまでがんばります
ここまで見てくれた人下のおまけをみてください
ーーーーーーーーーーーおまけーーーーーーーーーーーーーーーーー
スペシャル乱闘で
体力制 でかい 花 カレー クイック おもい
でやると・・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はいこれで本当におわり最後までみてくれたみなさん
ありがとうございましたー
結果
きみもピクミン&オリマーを使ってみよう
関連スレッド
ピクミン3について語ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
ユーザーコメント(8件)
キャンセル X
-
ジャシン教
- No.1875856
- 2010-03-19 00:39 投稿
ピクオリ特訓中なので参考にさせて貰います
-
マリオルイージ兄弟
- No.1812467
- 2009-11-22 20:38 投稿
いいですね
ありがとうございます
ありがとうございます
-
(削除済み)
- No.1342231
- 2008-02-04 18:33 投稿
(削除済み)
-
naoyameru
- No.1342114
- 2008-02-04 17:17 投稿
けどあまり使う気になれない・・・
けど、わかりやすかったし、見やすいです。次もがんばってください。
けど、わかりやすかったし、見やすいです。次もがんばってください。
-
(削除済み)
- No.1342036
- 2008-02-04 16:22 投稿
(削除済み)
-
シェロ
- No.1341881
- 2008-02-04 10:22 投稿
わかりやすいので結構いいと思いますよ
-
サボテング
- No.1341795
- 2008-02-04 05:13 投稿
非常に分かりやすいですね。
基本をキッチリと書かれていて、とても初投稿とは思えないですよ。
いや〜素晴らしいですな。
基本をキッチリと書かれていて、とても初投稿とは思えないですよ。
いや〜素晴らしいですな。
-
うにゃこ
- No.1341652
- 2008-02-03 22:24 投稿
使いたくなりますねぇ。。