シルバースター:タイミング良くガードすること(20回)も、あるが流星から「エンブレムオブルナ」をもらうと一気に99まであがる。(やっと確認できました)
入手方法:最初から。
レッドクロス:状態異常になる攻撃を20回防ぐと一あがる。
入手場所:第二章クリア後、ジャンゴがロックオンの訓練圧していた隣の部屋にある(流星のイベントが終わっていたら隣に流星のアイテムが入っている宝箱があります)
スネークアイズ:ガードブレイク(盾が壊れる事)が二十回で一あがります。
入手場所:「シンシガイ」の「重量スイッチ」についてのヒントパネルがある場所の緑の宝箱のなかにあります。
ブルースパイン:ガードキャンセル(ガードした後に攻撃すること)を二十回成功させると一あがる。
入手場所:ハードで「アルトゥール」(「アルトゥール」だっけ?)の四階の鉄球が落ちてくるスイッチの奥に「ブルースパイン」がある。
!!楽なガードカウンターの上げ方(スネークアイズ)!!
まず「シェリダンの館」に行き、ボスバトルを選ぶ。そして「辺境伯ライマー」をえらび、戦う(ジャンゴでもサバタでもよし)。「ライマー」さんが「いくぞぉ!」と言い、走ってきますよね。その時走る方向に向いてスネークアイズを構える。「ライマー」が走り出します。走り終わるぐらいにガードブレイク(盾が壊れること)しているはずです。何回か続けていくと、カウンターが結構あがってます。
!!楽なガードカウンターの上げ方(レッドクロス)
「実験棟ヴァーンベーリ」の一桁が九の階での噴出火炎をガードするといいです。(ガードカウンターは下がりませんし連戦で減ったライフも回復できます。てゆーか一石二鳥?(殴<kaomoji type="y_face09"/>
(どの盾も最初の値から二十は上がります。ま、例外はありますが。)
入手方法:最初から。
レッドクロス:状態異常になる攻撃を20回防ぐと一あがる。
入手場所:第二章クリア後、ジャンゴがロックオンの訓練圧していた隣の部屋にある(流星のイベントが終わっていたら隣に流星のアイテムが入っている宝箱があります)
スネークアイズ:ガードブレイク(盾が壊れる事)が二十回で一あがります。
入手場所:「シンシガイ」の「重量スイッチ」についてのヒントパネルがある場所の緑の宝箱のなかにあります。
ブルースパイン:ガードキャンセル(ガードした後に攻撃すること)を二十回成功させると一あがる。
入手場所:ハードで「アルトゥール」(「アルトゥール」だっけ?)の四階の鉄球が落ちてくるスイッチの奥に「ブルースパイン」がある。
!!楽なガードカウンターの上げ方(スネークアイズ)!!
まず「シェリダンの館」に行き、ボスバトルを選ぶ。そして「辺境伯ライマー」をえらび、戦う(ジャンゴでもサバタでもよし)。「ライマー」さんが「いくぞぉ!」と言い、走ってきますよね。その時走る方向に向いてスネークアイズを構える。「ライマー」が走り出します。走り終わるぐらいにガードブレイク(盾が壊れること)しているはずです。何回か続けていくと、カウンターが結構あがってます。
!!楽なガードカウンターの上げ方(レッドクロス)
「実験棟ヴァーンベーリ」の一桁が九の階での噴出火炎をガードするといいです。(ガードカウンターは下がりませんし連戦で減ったライフも回復できます。てゆーか一石二鳥?(殴<kaomoji type="y_face09"/>
(どの盾も最初の値から二十は上がります。ま、例外はありますが。)
結果
修正しました!これからもLuchianをよろしく(本当は[Lchian]と入れた荷担ですが間違えマシタ(ルシアンは米国Verのボクタイのサバタの名前です)
(削除済み)
ボクタイFAN!
No.820461
2007-01-07 20:06投稿
返答