ガレオス・ドスガレオスの秘密?

  •  士龍
  • 最終更新日:
  • 2613 Views!
  • 21 Zup!

皆さん、G級クエストで(旧)砂漠で遊泳しているガレオスいますけど、
ほとんどの方がスルー、討伐放置だとと思います。
でも意外や意外、G級のガレオスからはたまに桃ヒレが取れるんですよ。(他、重牙とか)
ドスガレsはG級クエでは存在しなく子分達?が悠々と、そして上位では剥ぎ取りで桃ヒレが取れない・・・
いくら上位、G級の差と言えども、剥ぎ取りに関して雑魚のガレオスの方がドスガレよりもレアなのが取れる。。。

ガレオスは唯一、大型モンス同様ハンター発見時には「!」のアイコンが出てきて、
雑魚モンスの中でドスガレ、ガノス同様で弱ると背ビレが垂れます。
またドスガレみたく鳴きながら脚を引きずったりもします。
そして彼はなんと部位破壊(背ビレ)が可能なんです。
(でも部位破壊報酬は無いんですけどね・・・)

他、ガレオス、ドスガレの砂中遊泳ですが、あれは進路変更3回目で必ず一時休息で停止します。
その時にハンターが近づけば確率でハンターに攻撃しようと砂中から出てきます。
後、彼らのブレスは砂を吐いてますが、あれは水属性付加です(砂が湿って、固まる&重くなって威力UP?)

他、ドスガレオスですが皆さん彼の弱点属性は知っていらっしゃいますか?
防具耐性から見て【火、雷】だと思っていませんか?
雷は確かにそうです。・・・が、火は違うんです。なんと水、氷よりも利きません。
防具では氷耐性が高めですが、本当は氷>雷が彼の弱点属性です。
火耐性が高い理由は表皮が砂で覆われ熱を遮断する耐性が出来ているからです。
なので、その砂を洗い流すと、潤いを持った青(紫)い鱗が表します。
ガレオスの体色と防具の色が違うのはそのためです。
(※ちゃんと「砂竜の鱗」でそのことが書かれてますよ)
ってことは彼らを水に浸けたら、全身メタリックブルー?

結果

結構、特徴多彩なガレオスs

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

ユーザーコメント(19件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.1546185
  • 2008-08-12 12:46 投稿
(削除済み)
ガレオス族をここまで調べるなんて究極のガレオスマニアですね!参考になりました。ありがとうございました
返信する
おかげで桃ヒレに困らなくなりました!

重牙は凄い必要ですね(流剣ガノトトスとかに・・・。)

ありがとう!
返信する
ここまでガレオス研究した人初めてみた(^o^)しかもけっこう役立つ!
返信する