どうも、めろんそーだです。長期のお休みに入ってました;
ところで前回公開した、「ガノンドロフについて」のパート2を公開しますね。
今回は空中戦法・投げコン・着地キャンセルのうち空中戦法をわかる人もわからない人にも出来るだけわかりやすく教えていきたいと思っています。
*空中戦法
ガノンの場合、主に使う技の中には地上Aや地上横Aが主体になります。ですがこれらの攻撃では相手を翻弄することは出来ません。そこで空中攻撃です。
ガノンの空中攻撃の中の主体として、空中横A、空中後ろA。空中下Aそしてなんと要が実は空中上Aだったりします。
まずは空中A。これはガノンの技の中でもトップクラスのふっとばし力とダメージ蓄積が期待される技です。バンバン使いましょう。
地上A→空中横A。地上下A→空中横Aなどなど入れ方は様々。
続いて空中後ろA。実は空中横Aよりもこっちの方がふっとばし力だけなら高い技です。これは相手の%が80〜90前後になったときに使いましょう。なぜなら相手に読まれないようにするという技術も少しながら入っているからです。
そして空中下A。これはガノンの最強のメテオ・・・ではありません。確かに強く、コンボにつなげやすいのですが、これはダメージ蓄積だけに使いましょうw
実はガノンの最強のメテオは空中上Aです。
はい、もちろんこれはメテオではありませんよね。ですがこれはあてどころにより、相手を斜め下に軽く落とすことが出来ます。
ガノンの空中上A中、蹴りが終わるか終わらないかの時、ガノンの脚の先っぽを器用に当ててみてください。きっと空中下Aよりも強いことがあなたにはわかるはずです。
ところで前回公開した、「ガノンドロフについて」のパート2を公開しますね。
今回は空中戦法・投げコン・着地キャンセルのうち空中戦法をわかる人もわからない人にも出来るだけわかりやすく教えていきたいと思っています。
*空中戦法
ガノンの場合、主に使う技の中には地上Aや地上横Aが主体になります。ですがこれらの攻撃では相手を翻弄することは出来ません。そこで空中攻撃です。
ガノンの空中攻撃の中の主体として、空中横A、空中後ろA。空中下Aそしてなんと要が実は空中上Aだったりします。
まずは空中A。これはガノンの技の中でもトップクラスのふっとばし力とダメージ蓄積が期待される技です。バンバン使いましょう。
地上A→空中横A。地上下A→空中横Aなどなど入れ方は様々。
続いて空中後ろA。実は空中横Aよりもこっちの方がふっとばし力だけなら高い技です。これは相手の%が80〜90前後になったときに使いましょう。なぜなら相手に読まれないようにするという技術も少しながら入っているからです。
そして空中下A。これはガノンの最強のメテオ・・・ではありません。確かに強く、コンボにつなげやすいのですが、これはダメージ蓄積だけに使いましょうw
実はガノンの最強のメテオは空中上Aです。
はい、もちろんこれはメテオではありませんよね。ですがこれはあてどころにより、相手を斜め下に軽く落とすことが出来ます。
ガノンの空中上A中、蹴りが終わるか終わらないかの時、ガノンの脚の先っぽを器用に当ててみてください。きっと空中下Aよりも強いことがあなたにはわかるはずです。
結果
少しでも使いやすくなればいいと・・・
関連スレッド
新アイテムを作ろう大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS Wii-U 総合スレ
ipod80gb20
No.1395331
2008-03-21 23:30投稿
返答
怪盗ダイヤモンドX
No.1092199
2007-06-22 18:49投稿
返答
ガノンさん使いの自分にとってはとても
有り難いです
神速ドラゴン
No.776120
2006-12-19 15:44投稿
返答
ガノンってけっこう使えるのですね。
ちぇりぃ君★ミ
No.635496
2006-09-14 07:26投稿
返答
まず相手をJ前Aで場外に飛ばし
ダッシュして1回ジャンプでメテオをやり復帰のほうがやりやすいんでは?
その技もいいですがあまり狙いにいくと逆に落とされたりする可能性もありますし
桜井大輔
No.633946
2006-09-12 21:17投稿
返答
ナルトまにあ
No.632499
2006-09-11 18:15投稿
返答
究極超魔王
No.630161
2006-09-10 08:18投稿
返答
ありがとうございます。