カービィで楽に敵を倒す方法
- タキシードクランク

- 最終更新日:
- 1319 Views!
- 4 Zup!
1つ目 ステージの端っこで敵を待ちぶせて後ろ投げをする。逃げられると自分が落ちます。
2つ目 レインボークルーズで船に乗っているときに上投げをする。
ちなみに撃対数にはなりません。あしからず。
2つ目 レインボークルーズで船に乗っているときに上投げをする。
ちなみに撃対数にはなりません。あしからず。
関連スレッド
新アイテムを作ろう大乱闘スマッシュブラザーズ 3DS Wii-U 総合スレ
ユーザーコメント(7件)
キャンセル X
いいですね。結構いいよ。
これはいいですなあ、面白いですね
確立はかなり低いですね。
ずれたので書き直します
●=敵 ○自分(カービィ)
●○←ここで下投げ
ーーーーーーーーーーーー
|
●=敵 ○自分(カービィ)
●○←ここで下投げ
ーーーーーーーーーーーー
|
わかりにくくてすいません。絵をつけます。
●=敵 ○自分(カービィ)
●○←ここで下投げ
ーーーーーーーーーーーー
|
●=敵 ○自分(カービィ)
●○←ここで下投げ
ーーーーーーーーーーーー
|
カービィの投げ技で、前投げの「パワーボム」と、
後ろ投げの「ブレーンバスター」は極端に投げれる
確率が下がる。大抵つかまれた時点でレバガチャ
するので、投げた瞬間に逃げられ、自分だけ高速で
フレームアウト。リスクが大きいので素人相手に
適当に決めてみるのが1番。決まれば、ドンキーの
リフティングダイブより爽快さがある。
後ろ投げの「ブレーンバスター」は極端に投げれる
確率が下がる。大抵つかまれた時点でレバガチャ
するので、投げた瞬間に逃げられ、自分だけ高速で
フレームアウト。リスクが大きいので素人相手に
適当に決めてみるのが1番。決まれば、ドンキーの
リフティングダイブより爽快さがある。
よく意味が分かりません。

スクラムハーフ
オオマムシ
ペーパー27
タキシードクランク
1600NA
ワドルディ