・ステージによってカメラが周りこめる範囲は決まっている。

例、終点ではキャラを下から覗くようなアングルは出来ない。
エディットステージでは
横を向いてるキャラを正面から覗くようなアングルは出来ない。

割と範囲が広いのは戦場やヨッシーのとこなど。
最悪なのはエディットステージ。

終点など、画面手前方向に床が広がってるステージは
下から覗きこめない傾向にある。


・キャラの大きさによって、
カメラが拡大できる範囲は変わる。
大きくなればなるほど拡大できなくなる。

例、サムスに上投げされるピーチを最大に大きく撮りたいとき(CERO:B)は、
デカい乱闘でピーチにキノコ(サンダーを打たれたらまれに2段階大きくなる)をとらせ、
カメラの照準をキャラからステージに変えたら
拡大率は小さくなれず、
キャラをより大きく撮れる。


・実は十字ボタンのカメラ移動でも
DX程では無いが、
微妙にカメラを画面奥方向に移動させれる。

方法、スティックでキャラをできるだけ角度を変えてから覗きこむようにし、
右から覗きこんだとすれば右に、上なら上に十字ボタンを押せば
少し画面奥方向にカメラが移動してから
ズレていくのがわかるはず。



その他のコツ
・キャラをより大きく撮りたいには
拡大だけでは十分ではない。
まず戦場などのカメラ範囲のひろいステージを選び、
カメラをスティックで出来るだけ横方向に回り込ませて
十字ボタンで横方向に移動させると、
拡大縮小に似た効果を得られる。

結果

カメラをより使いこなせる。


関連スレッド

新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(8人) 立たなかった

89% (評価人数:9人)