
カジノ攻略2

- 謎の部長
- 最終更新日:
- 2472 Views!
- 1 Zup!
No.24:安定度★★★☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
とんがりあたま 5倍 15%
いしにんぎょう 3倍 60% ◎
みならいあくま 4倍 25%
スカラさえ唱えれば石人形が勝てる。6割は石人形の勝利。
ただしなかなかスカラを唱えないことがあるので、その間に打撃が集中したりメラを食らうと危ない。
No.25:安定度★★★☆☆ 高配当度★★★☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
ドードーどり 1倍 40% ◎
マージマタンゴ 4倍 40%
コンジャラー 7倍 20% ●
ステータスはドードーどりが強いが、マージマタンゴはホイミが使えるので強い。バギやヒャドの当たり具合次第で全員に勝つチャンスはある。ドードーどりに賭けても大して大きな配当は貰えないのでお薦めできない。1000枚以上のダブルアップでなければコンジャラーに賭けてしまうのも手。
No.26:安定度★★☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
マンドレイクA 5倍 20%
アローインプ 5倍 40% ◎
ベビーサタン 5倍 20%
マンドレイクB 5倍 20%
一応アローインプが勝ちやすいが、そこまで飛びぬけているほどではない。ステータス的にはベビーサタンが高いのだが、メガンテやイオナズンを使うので勝たない(笑)
No.27:安定度★★☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
じごくのよろい 3倍 30% ○
ドラゴンパピー 3倍 45% ◎
イエティ 5倍 25%
2回攻撃のドラゴンパピーが少し有利だが必ず2回攻撃するわけではなく、イエティにも吹雪があるため微妙。倍率次第でイエティに賭けるのも手。
No.28:安定度★★☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
ドラゴンパピー 3倍 50% ◎
オックスベア 10倍 20%
ほのおのせんし 3倍 30% ○
オックスベアは必ず2ターン目に力ためをするので、3ターン目の打撃が当たらなかった方の勝ちになる。それまでにオックスベアが死んだ場合はドラゴンパピー優勢。総合的な勝率も、2回攻撃のあるドラゴンパピーが高い。
No.29:安定度★☆☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
オックスベアA 3倍 35%
オックスベアB 3倍 30%
オックスベアC 3倍 35%
一番倍率の高い所に賭けておくしか。打撃→力ため→打撃→打撃→力ため→打撃の順で全員が行動するので、3ターン目打撃を食らわなかったやつか、6ターン目に良い順番で攻撃が廻ってきた奴が勝つ。
No.30:安定度★★★☆☆ 高配当度★★★☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
デザートゴースト 1倍 65% ◎
ミステリードールA 9倍 10%
ミステリードールB 9倍 10%
ブルホーク 7倍 15%
ミステリードールはメダパニ・ルカナン・不思議な踊りがほとんどで、打撃があまりないので勝てない。ブルホークはメダパニで混乱する。よって、単に打撃を繰り出し続けるデザートゴーストが有利。倍率の面から言えば他の3匹に賭けるのも面白いが…。
No.31:安定度★☆☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
キラーアーマー 4倍 35%
しりょうつかい 4倍 35%
ベンガル 3倍 30%
勝率はあまり変わらない。死霊使いのザキとルカニ次第。あとはお好みでドウゾ。
No.32:安定度★☆☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
バラクーダA 4倍 40%
ベレス 3倍 20%
バラクーダB 4倍 40%
メラミとスクルトを持っているバラクーダが有利に見えるが、ベレスにはマホカンタがあるので微妙。倍率も見ればバラクーダに賭けたい所。
No.33:安定度★★★☆☆ 高配当度★★★☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
バラクーダ 8倍 70% ◎
ハンババ 5倍 20%
テラノザースA 5倍 5%
テラノザースB 5倍 5%
倍率と逆で、メラミとスクルトを使えるバラクーダが有利。迷わずバラクーダに賭けてしまおう。おいしい組み合わせ。
No.34:安定度★★★★☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
グレートオーラス 3倍 20%
ブラッドソード 7倍 5%
ダゴン 3倍 75% ◎
2回攻撃でHP300のダゴンが有利。計算の上ではグレートオーラスと良い勝負のはずなのだが。ブラッドソードの打撃がダゴンに集中したり、ダゴンの打撃がブラッドソードに集中すると、たまに2回攻撃するグレートオーラスも勝てることがある。
No.35:安定度★★☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
キラーアーマー 7倍 40% ●
ほのおのせんし 4倍 30%
ベンガル 1倍 30%
キラーアーマーが1発だけラリホーマを撃てるので、安定しない。3匹とも勝率は同じようなものなので、キラーアーマーに賭けるべき。
No.36:安定度★★★★★ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
ほのおのせんし 5倍 0%
はぐれメタル 3倍 95% ◎
ブリザードマン 5倍 0%
はぐれメタルが勝つ。はぐれメタルと炎の戦士の一騎打ちになると、炎の戦士にメラとギラがあまり効かないため長期戦となって危ないのだが、大抵はブリザードマンが炎の戦士を倒してしまう。
No.37:安定度★★☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
アームライオンA 3倍 50% ◎
アームライオンB 3倍 50% ◎
メダパニバッタ 9倍 0%
メダパニバッタのメダパニを食らわなかった方の勝ち。倍率の高い方のライオンに賭けておこう。
No.38:安定度★★☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
ビビンバー 2倍 55% ◎
テラノバット 3倍 10%
レイギガース 4倍 30% ○
ビビンバーは強いが、レイギガースの一撃必殺「焼け付く息」が脅威。この2匹のどっちかに賭けておこう。超低確率で引き分けもある。
No.39:安定度★★★★☆ 高配当度★★★★☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
アンクルホーン 10倍 90% ◎
スライムベホマズン 200倍 0%
スライムベホマズンは勝てないが、ベホマズンを連打すれば引き分けとなる可能性も(10%程度)。
No.40:安定度★★★☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
グリーンドラゴン 2倍 50%
レッドサイクロン 4倍 50% ●
グリーンドラゴンが毒を吐いて暇潰しを始めなければ、打撃2発で勝つ。
しかし実際は毒の息を吐いたりしている間にレッドサイクロンが勝ってしまうことも多い。
No.41:安定度★★★★★ 高配当度★☆☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
じごくのもんばん 20倍 0%
オーガー 1倍 100% ◎
オーガーには自然回復があるので、地獄の門番はメラミを相当運良く連打しないと勝てない。
No.42:安定度★☆☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
やつざきアニマルA 5倍 33%
やつざきアニマルB 5倍 33%
やつざきアニマルC 5倍 33%
倍率の高い奴に賭けるしかない。
No.43:安定度★★★★★ 高配当度★☆☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
スライム 200倍 0%
キングスライム 20倍 0%
スライムベホマズン 2倍 45% ◎
スライムベス 200倍 0%
引き分けが多いが、決着がつくなら勝つ可能性があるのはスライムベホマズンのみ。
No.44:安定度★★★☆☆ 高配当度★★★★★
モンスター名 倍率 勝率 予想
メタルスライム 100倍 0%
メタルキング 100倍 3% ●
はぐれメタル 100倍 1%
めったに決着がつかないが、HPが一番高いメタルキングに賭けておけばたまーに勝つことも。
No.45:安定度★★★★☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
レッドドラゴン 2倍 20%
ブルデビル 4倍 80% ◎
ブルデビルが優勢。
No.46:安定度★★★★★ 高配当度★★★★★
モンスター名 倍率 勝率 予想
てっきゅうまじんA 130倍 0%
てっきゅうまじんB 130倍 0%
自然回復のために決着がつかない。引き分け率100%
モンスター名 倍率 勝率 予想
とんがりあたま 5倍 15%
いしにんぎょう 3倍 60% ◎
みならいあくま 4倍 25%
スカラさえ唱えれば石人形が勝てる。6割は石人形の勝利。
ただしなかなかスカラを唱えないことがあるので、その間に打撃が集中したりメラを食らうと危ない。
No.25:安定度★★★☆☆ 高配当度★★★☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
ドードーどり 1倍 40% ◎
マージマタンゴ 4倍 40%
コンジャラー 7倍 20% ●
ステータスはドードーどりが強いが、マージマタンゴはホイミが使えるので強い。バギやヒャドの当たり具合次第で全員に勝つチャンスはある。ドードーどりに賭けても大して大きな配当は貰えないのでお薦めできない。1000枚以上のダブルアップでなければコンジャラーに賭けてしまうのも手。
No.26:安定度★★☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
マンドレイクA 5倍 20%
アローインプ 5倍 40% ◎
ベビーサタン 5倍 20%
マンドレイクB 5倍 20%
一応アローインプが勝ちやすいが、そこまで飛びぬけているほどではない。ステータス的にはベビーサタンが高いのだが、メガンテやイオナズンを使うので勝たない(笑)
No.27:安定度★★☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
じごくのよろい 3倍 30% ○
ドラゴンパピー 3倍 45% ◎
イエティ 5倍 25%
2回攻撃のドラゴンパピーが少し有利だが必ず2回攻撃するわけではなく、イエティにも吹雪があるため微妙。倍率次第でイエティに賭けるのも手。
No.28:安定度★★☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
ドラゴンパピー 3倍 50% ◎
オックスベア 10倍 20%
ほのおのせんし 3倍 30% ○
オックスベアは必ず2ターン目に力ためをするので、3ターン目の打撃が当たらなかった方の勝ちになる。それまでにオックスベアが死んだ場合はドラゴンパピー優勢。総合的な勝率も、2回攻撃のあるドラゴンパピーが高い。
No.29:安定度★☆☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
オックスベアA 3倍 35%
オックスベアB 3倍 30%
オックスベアC 3倍 35%
一番倍率の高い所に賭けておくしか。打撃→力ため→打撃→打撃→力ため→打撃の順で全員が行動するので、3ターン目打撃を食らわなかったやつか、6ターン目に良い順番で攻撃が廻ってきた奴が勝つ。
No.30:安定度★★★☆☆ 高配当度★★★☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
デザートゴースト 1倍 65% ◎
ミステリードールA 9倍 10%
ミステリードールB 9倍 10%
ブルホーク 7倍 15%
ミステリードールはメダパニ・ルカナン・不思議な踊りがほとんどで、打撃があまりないので勝てない。ブルホークはメダパニで混乱する。よって、単に打撃を繰り出し続けるデザートゴーストが有利。倍率の面から言えば他の3匹に賭けるのも面白いが…。
No.31:安定度★☆☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
キラーアーマー 4倍 35%
しりょうつかい 4倍 35%
ベンガル 3倍 30%
勝率はあまり変わらない。死霊使いのザキとルカニ次第。あとはお好みでドウゾ。
No.32:安定度★☆☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
バラクーダA 4倍 40%
ベレス 3倍 20%
バラクーダB 4倍 40%
メラミとスクルトを持っているバラクーダが有利に見えるが、ベレスにはマホカンタがあるので微妙。倍率も見ればバラクーダに賭けたい所。
No.33:安定度★★★☆☆ 高配当度★★★☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
バラクーダ 8倍 70% ◎
ハンババ 5倍 20%
テラノザースA 5倍 5%
テラノザースB 5倍 5%
倍率と逆で、メラミとスクルトを使えるバラクーダが有利。迷わずバラクーダに賭けてしまおう。おいしい組み合わせ。
No.34:安定度★★★★☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
グレートオーラス 3倍 20%
ブラッドソード 7倍 5%
ダゴン 3倍 75% ◎
2回攻撃でHP300のダゴンが有利。計算の上ではグレートオーラスと良い勝負のはずなのだが。ブラッドソードの打撃がダゴンに集中したり、ダゴンの打撃がブラッドソードに集中すると、たまに2回攻撃するグレートオーラスも勝てることがある。
No.35:安定度★★☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
キラーアーマー 7倍 40% ●
ほのおのせんし 4倍 30%
ベンガル 1倍 30%
キラーアーマーが1発だけラリホーマを撃てるので、安定しない。3匹とも勝率は同じようなものなので、キラーアーマーに賭けるべき。
No.36:安定度★★★★★ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
ほのおのせんし 5倍 0%
はぐれメタル 3倍 95% ◎
ブリザードマン 5倍 0%
はぐれメタルが勝つ。はぐれメタルと炎の戦士の一騎打ちになると、炎の戦士にメラとギラがあまり効かないため長期戦となって危ないのだが、大抵はブリザードマンが炎の戦士を倒してしまう。
No.37:安定度★★☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
アームライオンA 3倍 50% ◎
アームライオンB 3倍 50% ◎
メダパニバッタ 9倍 0%
メダパニバッタのメダパニを食らわなかった方の勝ち。倍率の高い方のライオンに賭けておこう。
No.38:安定度★★☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
ビビンバー 2倍 55% ◎
テラノバット 3倍 10%
レイギガース 4倍 30% ○
ビビンバーは強いが、レイギガースの一撃必殺「焼け付く息」が脅威。この2匹のどっちかに賭けておこう。超低確率で引き分けもある。
No.39:安定度★★★★☆ 高配当度★★★★☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
アンクルホーン 10倍 90% ◎
スライムベホマズン 200倍 0%
スライムベホマズンは勝てないが、ベホマズンを連打すれば引き分けとなる可能性も(10%程度)。
No.40:安定度★★★☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
グリーンドラゴン 2倍 50%
レッドサイクロン 4倍 50% ●
グリーンドラゴンが毒を吐いて暇潰しを始めなければ、打撃2発で勝つ。
しかし実際は毒の息を吐いたりしている間にレッドサイクロンが勝ってしまうことも多い。
No.41:安定度★★★★★ 高配当度★☆☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
じごくのもんばん 20倍 0%
オーガー 1倍 100% ◎
オーガーには自然回復があるので、地獄の門番はメラミを相当運良く連打しないと勝てない。
No.42:安定度★☆☆☆☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
やつざきアニマルA 5倍 33%
やつざきアニマルB 5倍 33%
やつざきアニマルC 5倍 33%
倍率の高い奴に賭けるしかない。
No.43:安定度★★★★★ 高配当度★☆☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
スライム 200倍 0%
キングスライム 20倍 0%
スライムベホマズン 2倍 45% ◎
スライムベス 200倍 0%
引き分けが多いが、決着がつくなら勝つ可能性があるのはスライムベホマズンのみ。
No.44:安定度★★★☆☆ 高配当度★★★★★
モンスター名 倍率 勝率 予想
メタルスライム 100倍 0%
メタルキング 100倍 3% ●
はぐれメタル 100倍 1%
めったに決着がつかないが、HPが一番高いメタルキングに賭けておけばたまーに勝つことも。
No.45:安定度★★★★☆ 高配当度★★☆☆☆
モンスター名 倍率 勝率 予想
レッドドラゴン 2倍 20%
ブルデビル 4倍 80% ◎
ブルデビルが優勢。
No.46:安定度★★★★★ 高配当度★★★★★
モンスター名 倍率 勝率 予想
てっきゅうまじんA 130倍 0%
てっきゅうまじんB 130倍 0%
自然回復のために決着がつかない。引き分け率100%
結果
コインGET!!
関連スレッド
ドラクエ?〜?まで、雑談スレ(モンスターズ等も○)ドラクエしりとり
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1316564
- 2008-01-14 01:28 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.1316496
- 2008-01-14 00:20 投稿
(削除済み)