オールAが〜

  • 1270 Views!
  • 2 Zup!

全日本で、一戦目までは、
友沢が筋力、打撃、守備のどれかにいたら、友沢のいる練習。いなかったら、筋力練習。友沢と一緒に、猛田、六道がいれば気合を入れる。友沢と5回練習したら友沢が打撃練習に来るまで筋力練習をする。気合を二回入れて信頼タッグ成立を狙う。
二戦目までは、1戦目終了後パワー110以上にして、東條、ゴウと信頼タッグを成立させる。
東條、ゴウのタッグ成立練習後の練習優先順位
友沢とのタッグ>六道〃>変化球練習が得意ではない継続キャラとのタッグ>信頼タッグが組める練習
2戦目までに能力がミートD、パワーB、走力D以上になっていれば順調!
アメリカ戦までは、2回戦終了後、能力でタッグ成立キャラ
全ての条件を満たすように能力を上げていきます。
試合後に手に入るアイテムを計算しながら、パワリン系のものを買って出来るだけやすまないように練習をする。
日本代表編は、バーニング練習の効果が高いので、タッグが成立しているキャラが3人以上の練習では、出来るだけ2回気合を入れる。
練習の優先順位
タッグ成立選手が3人以上の練習>友沢、六道、清本、矢部、矢倍のタッグが成立する練習>洞、聖徳とのタッグが成立する練習
これでオールA!

結果

オールAができる!

関連スレッド

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
そこまで調べ上げるあなたに感動した!
返信する
  • (削除済み)
  • No.904517
  • 2007-02-23 22:55 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.882032
  • 2007-02-12 10:16 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.873214
  • 2007-02-07 18:13 投稿
(削除済み)