オンラインのデスマッチかチーム・デスマッチで
一撃ONの所へ行きましょう。(弾数∞なら尚更イイ)

場所は
狭い入口(オーガーのシールド程)が二方向あるドラム缶(車庫?)のある場所
(例:バス置き場、レキシントン)

っで後は簡単オーガーを持ってドラム缶内でグルグル回って出口(二方向)にシールド張りながらオーガーをぶっ放すのみ。
(この時、均等にシールドを二枚づつ張ろう)

ちなみに運が良ければ撃退数10(1機で)は楽に行きます。
しかも大半の人達は近づく事無く死んで行きます。


*対策*
この方法に弱点なのは手榴弾ですが、もう一つがオーガー
まず手榴弾に関して
エアは簡単に抜けれますし、逆にそこから場所移動も容易です。
(ていうかエアが来た瞬間が逃げるチャンスです。)エアに対策は必要無し。
次にヘッジホッグ
爆破まで時間が少しあるので避けるのは容易です。
次に手榴弾(通常の奴[名前忘れた])
これは根気で逃げて下さい見てから避けるのは不可能です。

手榴弾まとめ
基本この戦法(俗に言うヒッキー)は、隠れ→暴れ→逃げ→隠れのループです。
逃げる時オヌヌメなのがエアを自分で貼り付ける事です。相手はコレを見て「死んだ」と勘違いしたり他人任せになります。
エアを貼って数秒経ってからその場から遠のきましょう。(エアの爆発は自分で調節できます)

オーガーに関して
逆にオーガーで打たれるパターン。これは回避不可能かつ確認激ムズ!大体は手榴弾で対処されますが賢い人は逆にオーガーで攻めてきます。(チーム戦の場合、色が違うから確認は容易)

結果

オーガーマスターが一気に増えます。(撃退数もかなり稼げます)、嫌われますし、外に出ると手榴弾を片手に群集が待ち構えてます。筆者である僕はチームデスで45撃退9死亡でした。これを確立するために控えにカービンのグレを持つと更に効率up.逃げる間際に放つと集る群衆を一掃出来ます。(暴れて寄せて逃げて殺す)一石二鳥のズルです。


関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)