
オススメスキル

- hell
- 最終更新日:
- 778 Views!
- 1 Zup!
☆ゴールデンスライム☆
◎スキル候補
・HPUPSP HPが低すぎるため確実。
・素早さUP2or守備UP2(3でも良し) HP補強のため
・虫の知らせ(50P止め) 状態異常役ならコレ
・超回復SP 硬いから回復役でもOK
・武闘家 非AIなら入れても良し
◎解説
HP以外全て能力値が999という驚異のモンス。
ただHPがあまりにも低すぎる。なのでHPUPSPで補強しなければ
ならない。また、虫の知らせ50P調整は
確実にラリホーマを出すため。
(80ポイントで調整する方法もある)
素2などは非AI戦では捨て身2発で死ぬので無駄。
装備は悪魔の鍵爪かボルカノ
◎組み合わせ候補
・回復型 超回復SP 素2 HPUPSP
・非AI・捨て身型 武闘家 超回復SP HPUPSP
・状態異常型 虫の知らせ HPUPSP 素2
☆エスターク☆
◎スキル候補
・催眠 眠り+混乱ガード
・ラリホーガード 催眠と比べ混乱ガードがないが
素早さを補強出来る
・素早さUP3 HP+素早さ補強
・超回復SP 回復役も良し
・剣豪SP 攻撃重視型ならコレ
・戦士 鞭装備専用
・爆風ガードSP 鞭装備専用
◎解説
眠りに弱いのが痛いので催眠orラリガは確実。
あとは戦術によって異なる。
メタル潰し+攻撃型なら剣豪と素3。
回復役なら超回復と素3、鞭装備形なら戦士と爆風ガード。
鞭装備以外はアトカナ固定が望ましい。
◎組み合わせ候補
・回復型 催眠orラリガ 素3 超回復
・攻撃重視型 催眠orラリガ 素3 剣豪
・鞭装備型 催眠orラリガ 戦士 爆風ガード
☆竜神王☆
◎スキル候補
・竜神王 マダンテ型ならコレ
・剣豪SP 直接攻撃型ならコレ
・武闘家 非AIなら是非とも入れたい
・魔法使い マダンテを使うなら入れて損は無い
・攻撃UP3 攻撃力+HP補強
・素早さUPSP 低めの素早さを補う
◎解説
マダンテ型にしても良し、会心狙い型にしても良し。
マダンテ型なら相手がツインメタルの時などを想定して
「捨て身」のため武闘家を入れておきたい。装備は大魔神の斧。
◎組み合わせ候補
・マダンテ型 竜神王 武闘家 攻撃UP3
・魔法使い+マダンテ型 竜神王 魔法使い 武闘家
・剣豪型 剣豪SP 攻撃UP3 素早さUPSP
これから随時更新していきます。
〜守備2などについて〜
守備2などはHPの補強として使っています。
守備2、素早さ2、守備3、素早さ3はどれも
HPが80上がり、Gスラの場合どれを取っても同じです。
〜虫の知らせについて〜
50P、80P調整を100まで極めた方が良いとおっしゃる方も
いますがAIの場合、ハッスルダンスを暴発して
出して欲しいラリホーマやメダパーニャを
全く使ってくれないので調整しています。
ただし、非Aiなら100まででもOK
50P調整→ラリホーマ
80P調整→メダパーニャ
◎スキル候補
・HPUPSP HPが低すぎるため確実。
・素早さUP2or守備UP2(3でも良し) HP補強のため
・虫の知らせ(50P止め) 状態異常役ならコレ
・超回復SP 硬いから回復役でもOK
・武闘家 非AIなら入れても良し
◎解説
HP以外全て能力値が999という驚異のモンス。
ただHPがあまりにも低すぎる。なのでHPUPSPで補強しなければ
ならない。また、虫の知らせ50P調整は
確実にラリホーマを出すため。
(80ポイントで調整する方法もある)
素2などは非AI戦では捨て身2発で死ぬので無駄。
装備は悪魔の鍵爪かボルカノ
◎組み合わせ候補
・回復型 超回復SP 素2 HPUPSP
・非AI・捨て身型 武闘家 超回復SP HPUPSP
・状態異常型 虫の知らせ HPUPSP 素2
☆エスターク☆
◎スキル候補
・催眠 眠り+混乱ガード
・ラリホーガード 催眠と比べ混乱ガードがないが
素早さを補強出来る
・素早さUP3 HP+素早さ補強
・超回復SP 回復役も良し
・剣豪SP 攻撃重視型ならコレ
・戦士 鞭装備専用
・爆風ガードSP 鞭装備専用
◎解説
眠りに弱いのが痛いので催眠orラリガは確実。
あとは戦術によって異なる。
メタル潰し+攻撃型なら剣豪と素3。
回復役なら超回復と素3、鞭装備形なら戦士と爆風ガード。
鞭装備以外はアトカナ固定が望ましい。
◎組み合わせ候補
・回復型 催眠orラリガ 素3 超回復
・攻撃重視型 催眠orラリガ 素3 剣豪
・鞭装備型 催眠orラリガ 戦士 爆風ガード
☆竜神王☆
◎スキル候補
・竜神王 マダンテ型ならコレ
・剣豪SP 直接攻撃型ならコレ
・武闘家 非AIなら是非とも入れたい
・魔法使い マダンテを使うなら入れて損は無い
・攻撃UP3 攻撃力+HP補強
・素早さUPSP 低めの素早さを補う
◎解説
マダンテ型にしても良し、会心狙い型にしても良し。
マダンテ型なら相手がツインメタルの時などを想定して
「捨て身」のため武闘家を入れておきたい。装備は大魔神の斧。
◎組み合わせ候補
・マダンテ型 竜神王 武闘家 攻撃UP3
・魔法使い+マダンテ型 竜神王 魔法使い 武闘家
・剣豪型 剣豪SP 攻撃UP3 素早さUPSP
これから随時更新していきます。
〜守備2などについて〜
守備2などはHPの補強として使っています。
守備2、素早さ2、守備3、素早さ3はどれも
HPが80上がり、Gスラの場合どれを取っても同じです。
〜虫の知らせについて〜
50P、80P調整を100まで極めた方が良いとおっしゃる方も
いますがAIの場合、ハッスルダンスを暴発して
出して欲しいラリホーマやメダパーニャを
全く使ってくれないので調整しています。
ただし、非Aiなら100まででもOK
50P調整→ラリホーマ
80P調整→メダパーニャ
結果
リクエストも募集中
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッド自由気ままな雑談スレ Part80
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1405746
- 2008-03-28 16:42 投稿
(削除済み)