常識だったり、既出、間違いがあったらすいません。
第一形態
オクタイールの周りの円になっている草より外にいれば
基本的に攻撃には当たらない。
(そのかわり目玉を狙いにくい場合がある)
ピラニアみたいのは無視しててもいいが狙いが付けにくくなるから
近寄ってきたり、狙いをつけてしまったりした場合倒すといい。
第二形態
ん〜〜・・・・・
特に攻撃が無いので正面に立たないようにして、
上まであがって待ち伏せすればそこまで強い敵でもない。
ただ、攻撃を加えるたびに泳ぐスピードが上がる
いすいたかしs 高評価感謝します!
第一形態
オクタイールの周りの円になっている草より外にいれば
基本的に攻撃には当たらない。
(そのかわり目玉を狙いにくい場合がある)
ピラニアみたいのは無視しててもいいが狙いが付けにくくなるから
近寄ってきたり、狙いをつけてしまったりした場合倒すといい。
第二形態
ん〜〜・・・・・
特に攻撃が無いので正面に立たないようにして、
上まであがって待ち伏せすればそこまで強い敵でもない。
ただ、攻撃を加えるたびに泳ぐスピードが上がる
いすいたかしs 高評価感謝します!
結果
倒せる!(はず)
れつでん
No.1719625
2009-05-11 20:21投稿
返答
いすいたかし
No.1381863
2008-03-09 18:28投稿
返答