エンブレムはメニュー画面を開いた時、上画面の右上部にあるプレイヤー名・デッキ名などの下に表示されるアイコンのことです。
エンブレムの出し方を教えます。一覧表なので見にくいかもしれませんが・・・・
場所 名前 条件
上1 クリアのしおり ストーリーモードクリア
上2 優勝カップ WCSモードの全トーナメントで優勝
上3 デュエルマシーン CPUに20連勝
上4 スターチップ×100 通算デュエル回数100回
上5 スターチップ×300 通算デュエル回数300回
上6 汎用デュエルディスク ストーリーモードの全員に勝利
上7 普及型デュエルディスク WCSモードの全キャラを出す
上8 時の魔術師 総プレイ時間100時間
上9 千年竜 総プレイ時間300時間
下1 カードバインダー カード収集率70%(2481?種類)以上
下2 金のカードケース カード収集率100%(3543?種類)
(レース限定カード、スターチップ交換の絵違いカードも必要)
下3 やりくりゴブリン ボーナス達成率70%(108個)以上
下4 成金ゴブリン ボーナス達成率100%(153個)
下5 銅メダル Wi-Fi対戦50回
下6 銀メダル Wi-Fi対戦150回
下7 金メダル Wi-Fi対戦300回
下8 シンプル勲章 レーティング(200以上でWi-Fi10勝)
下9 ゴージャス勲章 レーティング1000以上
以上です
長文失礼・・・
HEROsDRGONさん>ありがとうございます。修正しました
エンブレムの出し方を教えます。一覧表なので見にくいかもしれませんが・・・・
場所 名前 条件
上1 クリアのしおり ストーリーモードクリア
上2 優勝カップ WCSモードの全トーナメントで優勝
上3 デュエルマシーン CPUに20連勝
上4 スターチップ×100 通算デュエル回数100回
上5 スターチップ×300 通算デュエル回数300回
上6 汎用デュエルディスク ストーリーモードの全員に勝利
上7 普及型デュエルディスク WCSモードの全キャラを出す
上8 時の魔術師 総プレイ時間100時間
上9 千年竜 総プレイ時間300時間
下1 カードバインダー カード収集率70%(2481?種類)以上
下2 金のカードケース カード収集率100%(3543?種類)
(レース限定カード、スターチップ交換の絵違いカードも必要)
下3 やりくりゴブリン ボーナス達成率70%(108個)以上
下4 成金ゴブリン ボーナス達成率100%(153個)
下5 銅メダル Wi-Fi対戦50回
下6 銀メダル Wi-Fi対戦150回
下7 金メダル Wi-Fi対戦300回
下8 シンプル勲章 レーティング(200以上でWi-Fi10勝)
下9 ゴージャス勲章 レーティング1000以上
以上です
長文失礼・・・
HEROsDRGONさん>ありがとうございます。修正しました
結果
エンブレム攻略!!!
HEROsDRGON
No.1879773
2010-03-27 05:28投稿
返答