インターネットマルチモードで部屋を作る際に設定を分かっていない方が多いですよね…なので投稿しました(マナー的なものもふまえて)

『フレ限定部屋』
知らない人はキックしますなどの部屋が多いので設定を知らないのでしょう…
部屋を作る時にRを押して"パートナーカード所有者のみ"を設定すれば知らない人が入ってこないようになります

更に部屋を作った後でも
スタートボタン

コミュニティー

パーティー設定

から変更できます


『放置部屋』
放置しています入ってこないで!
こう言う部屋は私には理解できませんが何か理由があるのでしょうか?
放置ならインターネットマルチをしなければ良い気がしますし、入って欲しくないのであればパスワード設定すれば良いんですが…
パートナーカードを交換したいのであれば見合った部屋を作れば良い気がします
『チャH部屋』
これはマナー違反です
BANを受けてインターネットマルチモードに接続できなくなりますよ
インターネットマルチモードでは様々な方がいます
マナーを守って楽しく遊びましょう

結果

マナーを守って楽しくインターネットマルチモードを楽しみましょう


関連スレッド

前のひとの名前を中2にするスレ
2∞まで待てないモンハン3rdなんて捨てて!!皆で話そう
ファンタシースターポータブル2 雑談3rd

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(9人) 立たなかった

100% (評価人数:9人)