
インへーラー攻略(自分流

- グット
- 最終更新日:
- 1154 Views!
- 3 Zup!
僕流で、ラスボスインへーラーの攻略の仕方を言います。
まず僕が、インへーラーを倒したレベルを乗せます。
ヤンガス21
ドラゴン13(連続攻撃可能)
ドラゴン6(ザコ
メタルハンター4(超ザコ
です。
用意するもの
回復の壷(できるだけたくさん
モリーの壷三個
仲間を回復させるための道具(賢者の杖などできるだけ多くなくてもいい
聖域の巻物一個
剣 最大レベル近くのもの
盾 最大近くのもの
これでOK。
第一形態
弱すぎです。仲間と武器がよければ3ターンでけりがつきます。
まずテンションを貯めます。(仲間の命令はバッチリがんばれ
敵が前に来たら、攻撃、敵は横の仲間か、自分に攻撃を仕掛けてきます。大して痛くはありません。その後仲間が攻撃します。これでもう敵は瀕死です。これでよければ次のターンにボスは逝ってしまいます。
第二形態
まず聖域の巻物を起きます。相手は俊足なのですぐにきます。自分はテンションを貯めます。仲間は死にそうになったら、賢者の杖などで回復しておきます。杖がなくなったら、仲間を壷にしまいます。芯でもいいなら見捨てましょう。これでHPは結構減りますが、べホイミを使ってくるので、スーパーハイテンションで攻撃しまくります。ジゴスパークを使ってくることがあるのではぐれメタルの盾などを装備しておきましょう。体力が減ってきたら回復の壷です。
まず僕が、インへーラーを倒したレベルを乗せます。
ヤンガス21
ドラゴン13(連続攻撃可能)
ドラゴン6(ザコ
メタルハンター4(超ザコ
です。
用意するもの
回復の壷(できるだけたくさん
モリーの壷三個
仲間を回復させるための道具(賢者の杖などできるだけ多くなくてもいい
聖域の巻物一個
剣 最大レベル近くのもの
盾 最大近くのもの
これでOK。
第一形態
弱すぎです。仲間と武器がよければ3ターンでけりがつきます。
まずテンションを貯めます。(仲間の命令はバッチリがんばれ
敵が前に来たら、攻撃、敵は横の仲間か、自分に攻撃を仕掛けてきます。大して痛くはありません。その後仲間が攻撃します。これでもう敵は瀕死です。これでよければ次のターンにボスは逝ってしまいます。
第二形態
まず聖域の巻物を起きます。相手は俊足なのですぐにきます。自分はテンションを貯めます。仲間は死にそうになったら、賢者の杖などで回復しておきます。杖がなくなったら、仲間を壷にしまいます。芯でもいいなら見捨てましょう。これでHPは結構減りますが、べホイミを使ってくるので、スーパーハイテンションで攻撃しまくります。ジゴスパークを使ってくることがあるのではぐれメタルの盾などを装備しておきましょう。体力が減ってきたら回復の壷です。
結果
結構楽に倒せます。
関連スレッド
ユーザーコメント(4件)
キャンセル X
ジゴスパークってどれくらいダメージをくらうんですか?
-
(削除済み)
- No.490151
- 2006-05-26 21:48 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.469269
- 2006-05-05 12:48 投稿
(削除済み)
戦うときの参考にさせていただきます。