イャンガルルガはめようぜ

  •  virtua
  • 最終更新日:
  • 1099 Views!
  • 3 Zup!

テッレッテー はなくそ びゃあうまびい うまい!

イャンガルルガうざったいですよね
準備 推奨武器:龍頭琴?>オオムラサキバサミ?>ブチヌキ
必要な弓は「連射が強い弓」ではなく「水属性値が高い連射・拡散が撃てる弓」 闇夜弓はガルルガ相手にはあまりオススメできません。 (溜め2で背中のダメが全HITでブチヌキや龍頭琴?の溜め2の約1/6&頭に溜め2な らブチヌキとほぼ同等のスペック)
推奨スキル:耳栓・見切り・属性強化
オトモアイルー:適当なオトモでOK
アイテム:強撃ビン×50、角笛、捕獲セット×2匹分


装備例 龍頭琴? 絶音珠1
キリンXホーン 防音珠1 属攻珠1
リオソウルUレジスト 属攻珠1
キリンXグローブ 名人珠1
カイザーXコート 名人珠1
ディアブロZレギンス 名人珠1
ちなみに天鱗や大宝玉は未使用

手順

【クリア時残り時間】 38分23秒
【実践結果】
ランゴ駆逐後ほぼ同じタイミングで2頭ともエリア1に到着。角笛使用。
定位置から翼・背中に溜め1拡散があたる照準で固定し溜め1連射。中の人は左手 人差し指で△ボタンをひたすら連打しながら某Web小説を読み始める。
エリア移動される前に二頭とも討伐。ハメを始めてからの実質戦闘時間10分弱。
この時強撃瓶は調合せずに持ち込んだ50のみ使用。
【備考】
個別にエリア1に着たとしても一頭あたり大体5〜8分程で討伐可能と予測。 龍頭琴だとランゴの駆逐は矢で撃つより沸き位置付近で近接斬りのが早い。
ハメる場合は、背中や翼が狙いやすく、頭は動き回って照準しなおしや攻撃の手を休める原因になり、逆に所要時間が増えます。
部位破壊目的じゃない限り照準合わせのテクに自信が無い人は頭に連射より背中 ・翼に拡散が良い。
(情報提供: 褐色狐さん)


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集