イベントバルカン攻略・2人&ソロ

  • 501 Views!
  • 4 Zup!

イベントのミラバルカンの2人用の攻略です。

2人で討伐する場合

プレイヤー1
武器・覇弓レラカムトルム
防具・高級耳栓が付いていれば良い

アイテム(これ以外で必要な物は各自準備)
・調合書1〜3
・強撃ビン50
・空きビン20
・ニトロダケ20
・カラ骨【小】50
・竜の爪50
・モドリ玉
・強走薬グレート5

プレイヤー2
武器・鬼々島、神々島(無ければ拡散1・2が撃てる物)
防具・反動軽減+2がある防具

アイテム(これ以外で必要な物は各自準備)
・調合書1〜4
・カクサンの実10
・カラの実10
・竜の爪50
・カラ骨【小】50
※カクサンデメキン10(拡散Lv3が撃てる場合)
※カラ骨【大】10(拡散Lv3が撃てる場合)
・モドリ玉

まず始まったらクーラードリンクを飲んで、アーチャーは強撃ビンを装填し顔に連射を撃つ。
腹や翼はダメージが通りにくいので顔が一番良いです。
怒ってない時に一気に攻撃して、部位破壊を狙ってください。
ガンナーは拡散弾を当たりやすい場所へ。部位破壊がしたいなら翼か腹へ。目は弓で破壊できます。
そのうち硬化するので、アーチャーは強撃ビンを外して攻撃。
つけても大して効かないので、ガンナーの人に頑張ってもらったほうが良いです。
あとどこに撃っても肉質は同じなので、無理して顔に当てるより脚や腹に当てたほうがいいです。
ガンナーはそのまま攻撃。拡散は固定ダメージなので、たとえ硬化してもダメージは同じ値与えられます。ガンナーの拡散弾が全て無くなったらモドリ玉で一旦戻り、竜の爪を渡して、上記のように戦えばいいです。

ガンナー2人だと弾切れを起こす場合があるので、弓とガンにしたほうが良いです。
眼も破壊しやすいので。

立ち位置はバルカンの左前か右前で戦うと攻撃を受けにくいです。

危険な攻撃別回避法

メテオ
・知ってのとおり、バルカンの周り、正面のやや離れた場所、遠距離で攻撃してきます。
 1発落ちた場所で大体解るので、前に行ったり下がったりすれば回避は余裕です。

ブレス
・正面にいなければ当たりません。予備動作も大きいので、見かけたら横へ。

飛んでからブレス、滑空飛行
・飛んだら取り合えずバルカンを見ながらはなれるようにして、ブレスに備えること。
 ブレスは離れることで回避は容易に出来ます。
 ブレスを撃ち終えて降りてきたら少し近づいて、バルカンが飛んだまま着いてきたら
 尻尾が当たるくらい近づいて、逆に歩いて降りさせること。降りようとしたら横に移動して回避。
 たまにブレスを吐くので、降りずに止まったら離れてください。
 やたら高くに飛んだら、向いてた方向と逆か横に移動すればまず当たりません。

滑空飛行
・少し飛んで突っ込んできます。横に移動すれば容易に交わせます。

倒れこみ
・黒龍のように倒れます。正面に立ってると当たりやすいので、極力立たないようにすれば大丈夫です。

体力が低めに設定してるので、楽に倒せると思います。
20分掛かりませんでした



ソロで討伐する場合

武器・覇弓レラカムトルム
防具・高級耳栓

アイテム(これ以外のものは各自準備)
・調合書1〜3
・強撃ビン50
・空きビン20
・ニトロダケ20
・強走薬グレート5

戦い方はほとんど上記同様に戦えば良いので、特に書くこと無いです。
しいて言えば、硬化を4、5回したらもう弱っているってことですかね。
あと、硬化したら大タル爆弾Gを当てると討伐までの時間を短縮できます。
下手な自分でも40分で討伐できたので、弓が一番良いかも知れません。

間違いなどがあったら、メールかコメントで御願いします。
剣士のほうが良いとか、金が掛かるとか、こっちのほうが良いと思っている方は無視して結構です。


超絶は途中の硬化時に攻撃してもほとんど無意味と化するし、振り返り、拡散弾
と近きにくい環境になるので不向きです
弓+超絶も硬化時に対処しにくいため、弓+拡散が一番良いかと、爆弾要らないし

結果

お金が欲しい時は2頭の女王にハンマーが良いですよー

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます