武器に固有もしくはランダムで、1〜数人のイノセントが住んでいる。
イノセントの数値の数だけ、名前のステータスが上昇する。

 例
  ・ATK屋30 → 武器のATK30上昇
  ・眠り屋10 → 武器に眠りの追加属性10%付与
  ・耐炎屋10 → 炎体性+10%
  ・Exp増加屋30 → 獲得Exp+30%


イノセントはアイテム界の中にランダムで、第三勢力として出現する。
イノセントをアイテム界内部で倒すと、服従状態となり、数値が倍になる。
 また、服従状態のイノセントは他のアイテムに移住させる事ができる。

敵にイノセントを倒されてしまった場合、そのまま潜っていればそのうち再出現する。
服従状態のイノセントと、非服従状態のイノセントを合成すると、
 非服従状態のイノセントになってしまう。
 当然数値も減少するし、もしそのアイテムのLvが限界まで上がっていた場合、
 そのイノセントを再度服従させる事ができなくなってしまい、大損する事に。

 例
  ・ATK屋100服従済 + ATK屋25非服従 = ATK屋75非服従


イノセントをアイテムに詰めたままアイテム界のボスを倒すと、
 イノセントの数と名前に応じて若干のボーナスが付く。
 このボーナスにはイノセントの人数だけが関係しており、
 イノセントの数値や服従状態は関係無い。
 また、属性異常系や、獲得量増加系のイノセントではボーナスが付かない。

 例(数値はあくまで例)
  ブロードソードにATK屋を入れずにボス撃破
   ATK300→500

  ブロードソードにATK屋を5人入れてボス撃破
   ATK300→550

  ブロードソードにATK屋を10人入れてボス撃破
   ATK300→600

  ブロードソードにINT屋を10人入れてボス撃破
   ATK300→500
   INT0→50

関連スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)