とある日、コントローラー4機で独り四人対戦をしていると、すごいことに……。
まず、条件として、イタチと鬼鮫がいないとどうにもなりませんので。
四人対戦で、四人プレイを選びます。そして、1Pイタチ、2P鬼鮫で、あと二人はご自由に。
ステージはどこでもいいです。
まず、イタチと鬼鮫のチャクラをフルにします。
ココからがコツです。
始まった直後、矢印はイタチの下は黄色と3Pの下は赤、鬼鮫の下は緑と4Pの下は青どうしで向き合っています。
鬼鮫は,4Pに密着してください。
イタチは、ちょっとややこしいんですが、向かい合っているイタチの矢印と3Pの矢印の先っぽが重なるところにいてください。これで位置調整終了です。
あとは、奥義のボタンをイタチと鬼鮫が同時押しして、うまくすると背景の二人が重なっているはずです。
「これでおわりだ」と「行きますよ」の声も重なったらほぼ成功。
最後に、イタチの奥義から始まりますが、画面が奥義の状態になる時、「ズゥーン」という奥義発動の音がなれば成功です。
終わるとすぐに鬼鮫の奥義が始まりますがなんと!!
相手(4P)はダメージを食らっていません!!チャクラも減りません。
しかも、鬼鮫が奥義をしている間、4Pは普通に行動ができます!!
更に更に、その状態で飛び道具を使うと、鬼鮫の奥義が終わると、奥義中に投げた武器が全部残ってます!!
ナルトの空中螺旋丸をすると○○がのこり、デイタラの空中鳥飛行をすると、4〜5体は出せます。
他にも、八卦空掌や砂などもできます。
説明分かりづらくてすいません。
まず、条件として、イタチと鬼鮫がいないとどうにもなりませんので。
四人対戦で、四人プレイを選びます。そして、1Pイタチ、2P鬼鮫で、あと二人はご自由に。
ステージはどこでもいいです。
まず、イタチと鬼鮫のチャクラをフルにします。
ココからがコツです。
始まった直後、矢印はイタチの下は黄色と3Pの下は赤、鬼鮫の下は緑と4Pの下は青どうしで向き合っています。
鬼鮫は,4Pに密着してください。
イタチは、ちょっとややこしいんですが、向かい合っているイタチの矢印と3Pの矢印の先っぽが重なるところにいてください。これで位置調整終了です。
あとは、奥義のボタンをイタチと鬼鮫が同時押しして、うまくすると背景の二人が重なっているはずです。
「これでおわりだ」と「行きますよ」の声も重なったらほぼ成功。
最後に、イタチの奥義から始まりますが、画面が奥義の状態になる時、「ズゥーン」という奥義発動の音がなれば成功です。
終わるとすぐに鬼鮫の奥義が始まりますがなんと!!
相手(4P)はダメージを食らっていません!!チャクラも減りません。
しかも、鬼鮫が奥義をしている間、4Pは普通に行動ができます!!
更に更に、その状態で飛び道具を使うと、鬼鮫の奥義が終わると、奥義中に投げた武器が全部残ってます!!
ナルトの空中螺旋丸をすると○○がのこり、デイタラの空中鳥飛行をすると、4〜5体は出せます。
他にも、八卦空掌や砂などもできます。
説明分かりづらくてすいません。
結果
暁ってすごいね…。