こんにちは。
今回はイグザミナーの細かい小ネタを2つ紹介します。
(しょうもないです。)

1つ目:射出音
イグザミナーはスピナー系統のブキなため、溜めてから
一気にインクを射出します。
この時、フルチャージした後に打った時と、
フルチャージせずに打った時、実は射出音が少し違います。
フルチャージ:音が少し未フルチャージより高い
未フルチャージ:音がフルチャージより低い

2つ目:カートリッジ(薬莢)
イグザミナーには後部にインクタンクらしきものがあります。
その内部には、弾帯らしきものがあります。
インクを射出中、その弾帯を見てみると…
実は空カートリッジ(空薬莢)が下に落ちていってます。
よく見たら分かります。
イカタコの足下を見れば分かると思います。

結果

イグザミナーの細かい小ネタが分かる!


関連スレッド

【雑談スレッド】かいの愉“快”な雑談部屋
【ル一マニア、ルクセンブルク教総本山】誰か雑談しようよ
休みとかで暇だったらここで話そうよ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)