ア・ノニマ・スー城の自分なりの攻略法

  • 4821 Views!
  • 8 Zup!

攻略

この方法で、自分はクリアできました。

まず、ミズノ・ツルハシを装備して、ダンジョン内を魔水でいっぱいにします。
なるべく、まっすぐに掘ります。(縦でも横でもいいです)
この時、地面を作ってはいけません。
あとは、アーケロン系以外の魔水の魔物で攻めます。
そうすると、ミズグモ系を中心にバンバン攻めてくれます!

メリット
1、魔水の中なので勇者のスキルが使えなくなります。
2、養分、魔分が回りやすく、勇者にやられたそばから魔物が出せます。
3、勇者がハマれば、一気に倒せます。
デメリット
1、最初は、ミズグモで頑張らないといけないので、1,2戦目がつらい。
2、魔水が主体なので、1マスでも地面があると、ブリザードを使われ、絶望的になる。
3、ミズグモ系を生かすために、なるべくまっすぐに掘ってあるので、魔法使い、錬金術者に弱い。

このように少し慣れが必要ですが、慣れれば絶大の威力を発揮します。
(ハマったらラスボスも、瞬殺できます)
つまっている人はぜひ試してみて下さい!
ちなみに、ほかのエリアでも、使えます。

結果

参考にどうぞ!

関連スレッド

良いと思った魔物!

ユーザーコメント(2件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
その方法は、とてもいいですね。
しかし図鑑が魔水の中でしか生まれない魔物しかのらないので、あまりお勧めできませんね—
でもいいとおもいますよ。 
返信する
その方法はもう流行ってますね
私も当然その方法でクリアしました
返信する