
アルフの遺跡にあるアンノーンの絵の意味

- nelnoa
- 最終更新日:
- 3759 Views!
- 8 Zup!
アルフの遺跡で、石版がある遺跡の上端にアンノーンで文字が書かれていますが、その意味は
カブトの石版がある場所(右上):あなぬけ
プテラの石版がある場所(下):ひかり
それぞれ、アンノーンの文字が書かれている前で
あなぬけ:あなぬけのヒモを使う
ひかり:フラッシュを使う
たしか左側にもあったかと思いますが、まだ行けてないので省略
カブトの石版がある場所(右上):あなぬけ
プテラの石版がある場所(下):ひかり
それぞれ、アンノーンの文字が書かれている前で
あなぬけ:あなぬけのヒモを使う
ひかり:フラッシュを使う
たしか左側にもあったかと思いますが、まだ行けてないので省略
結果
「つきのいし」等のアイテムゲット&古代人のメッセージが読める
関連スレッド
【質問】きあいパンチについてポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
朔猫
- No.1775884
- 2009-09-14 05:46 投稿
ちなみに左側には
ホウオウ
ミズ
と書かれていて
ホウオウ:ホウオウを手持ちに入れておく(先頭?)
ミズ:水の石を使うです。
ホウオウ
ミズ
と書かれていて
ホウオウ:ホウオウを手持ちに入れておく(先頭?)
ミズ:水の石を使うです。