CC1→CC2→CC3とA技を繋げてそのまま抜刀→術技変化でCC4のA技が出来るB技(魔王炎撃波など)→術技変化→Aを押す
CCの消費量がでかいですから、エレスライズ中がお勧めです
CCの消費量がでかいですから、エレスライズ中がお勧めです
結果
裂空刃を二連発とかが出来る!!
関連スレッド
テイルズオブしりとりこれ発売して大丈夫か?
守る強さを知るスレッド
攻略
炎のゴッドノウズ2号
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
裂空刃を二連発とかが出来る!!
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2009年12月10日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
JANコード | 4582224497225 |