
アクションしちゃおう!!

- 燈燈
- 最終更新日:
- 405 Views!
- 2 Zup!
アクションの中で使えるのは実際「手をふる」ぐらいですよね。
なのでここでは変わった・おもしろいアクションの使い方を紹介しようと思います。
まずは「挑発」です。
「挑発」といえば2ndではトレジャーハンターで活躍しました?よね。
道をふさいでいる岩を壊せるというやつです。
大タル爆弾1つで起爆すると破壊しきれないときがありますよね。
そのときに「挑発」のパンチ数発で壊すことができます。
この小技はGでもできることを確認しました。
また、おともアイルーに採取させたいときに、採取ポイントまで連れて行き「挑発」を使います。
1回目の採取は自動的に行われるのでアイルーはしゃがんでゴソゴソしています。
そのためにパンチがあたりません。
しかし、アイルーは採取を終えるとジャンプするのでパンチがあたります。
パンチがあたると数秒でまた採取しはじめます。
これでイライラせずに採取させることができます。
(尚、高速作業のスキルをつけたアイルーでは確認しておりません。)
次に「落ち込む」を紹介します。
実はこれはヤマツカミ戦でつかえます。多少危険ですが(笑)
わかりますか?
そうです!回転攻撃のときです!
実は回転しはじめてから何秒か時間があります。
そのため焦らなければ成功すると思います。
とは言っても少しは急いでくださいね♪
まぁ、なんだかんだ言っても「落ち込む」=「しゃがむ」ですから
この小技はいくらでもあるといってもいいですね。
なので今回は2ndGでまとめてみました。
まだまだ少ないので、少しずつ増やしていこうと思います。
なのでここでは変わった・おもしろいアクションの使い方を紹介しようと思います。
まずは「挑発」です。
「挑発」といえば2ndではトレジャーハンターで活躍しました?よね。
道をふさいでいる岩を壊せるというやつです。
大タル爆弾1つで起爆すると破壊しきれないときがありますよね。
そのときに「挑発」のパンチ数発で壊すことができます。
この小技はGでもできることを確認しました。
また、おともアイルーに採取させたいときに、採取ポイントまで連れて行き「挑発」を使います。
1回目の採取は自動的に行われるのでアイルーはしゃがんでゴソゴソしています。
そのためにパンチがあたりません。
しかし、アイルーは採取を終えるとジャンプするのでパンチがあたります。
パンチがあたると数秒でまた採取しはじめます。
これでイライラせずに採取させることができます。
(尚、高速作業のスキルをつけたアイルーでは確認しておりません。)
次に「落ち込む」を紹介します。
実はこれはヤマツカミ戦でつかえます。多少危険ですが(笑)
わかりますか?
そうです!回転攻撃のときです!
実は回転しはじめてから何秒か時間があります。
そのため焦らなければ成功すると思います。
とは言っても少しは急いでくださいね♪
まぁ、なんだかんだ言っても「落ち込む」=「しゃがむ」ですから
この小技はいくらでもあるといってもいいですね。
なので今回は2ndGでまとめてみました。
まだまだ少ないので、少しずつ増やしていこうと思います。
結果
「よろこぶ」のジャンプしているときに何かよけられないかな??
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
いいですよ
- No.1464372
- 2008-05-06 17:17 投稿
しらなかったです。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww