僕はアカムトルムまでいき、アイツがやたら強かったので攻略させていただいきました。
アカムトルムのまず紹介
皆さん知っているかとは思いますが、2ndの新キャラです。見た目は強そうに見えて、実際攻撃力なんて半端ないけど、慣れたら「コイツ雑魚」となります。動きは鈍感できれても遅いです。ただ、一撃に力をこめるタイプだと思います。
主な攻撃
突進(これ当たったらきついです><きれてなくても2,3回あたったら死にますね。僕は417で2回くらいです。注意 尻尾にも攻撃判定ありますので深追いして攻撃したらあたります。
咆哮(これは普段からやってきます。近くにいるとダメージ喰らいます。まぁティガににてるんじゃないでしょうか?
地面もぐりから地上突撃(これは僕あたったことなんですが、仲間が大ダメージ受けていました。あと防御力低下します。あたらなくても近くにいたら地面が揺れて動けません。
咆哮で地面からでてくるマグマ(これも結構強いです。咆哮で動けない間にやるので結構あたります。しかし突進ほど威力はないです。
口からビーム(これは強いですね。突進並です。きれているときにあたったら瀕死状態です。まぁあたる人いないと思いますが。
尻尾攻撃(動きが鈍く避けれますが、範囲がでかすぎなおかつ大ダメージです
角あげ(ディアが突進して角をあげるみたいなやつwあたったことないのでダメージ不明っていうか普通あたらない
のしかかり(これもくらったことないので?ですが、腹にいるとよくしてきますね
実戦
持ち物
調合書1,2(調合時に使用)
回復薬系満タン(調合もいりますよ)
秘薬(死んだとき、ピンチの時にいります)
クーラードリンク(なかったらリタが無難。仲間からもらうのもあり)
力の守りの護符、爪等(鬼人薬グレート系もあればいいですね)
砥石
スタミナ回復系(強走薬まではいりません)
爆弾等(なくても絶対いけますけど一応)
その他自由いるもの
武器 太刀や弓、ボウガンお勧め(特に鬼神斬破刀いいです)
戦法
まず、決戦場で戦います。ムービーが始まってあいては奥の方にいるので、クーラーを飲みます。そしたら鈍感な突進くるんで避けて下さい(注意 動きが遅いぶん、はやめに避けてもし自分を狙っていたら方向転換してきます。早く飛びすきたら後ろ足にあたるので注意)
避けてすかさず攻撃です。(相手が攻撃終わってからです。太刀なら足など、尻尾など好きにしてください)そしてまた方向転換してきます。そのときに顔がすきだらけです。いくっぜぇー。突っ込まないで下さい。突進もろくらいます。自滅です。地面にもぐったらすかさず逃走。そして、そこらにでてきます。このとき近くにいたら揺れて動けません。この出てきたときも、顔がすきだらけです。このときは、太刀で2,3発いれてやってください。そして逃走です。コイツはきれたら体が赤くなります。きれたときに咆哮きます。近くにいたら結構なダメージです。周りからマグマもつきだしてきます。きれても戦法は一緒です。突進終わったら足を切るなどです。時々口からビームはきますが、このとき注意!顔に攻撃できそうだからといって攻撃してはいけません。大ダメージです。
この繰り返しで勝てました。突進は何が何でも避けてください。結構痛いですから。
防具 基本防御力70です。スキルは切れ味プラス一、達人が16(何か忘れました。スキル名)耳栓です。装飾品で高級耳栓いけます。
武器(現在わかっている内容)
太刀 覇刀タンネカムトルム 攻撃力1200 切れ味ホントちょっとだけ緑
双剣 覇爪アムルカムトルム 攻撃力350 切れ味太刀よりかは緑あります
狩猟笛 ハウカムトルム 攻撃力1300 切れ味太刀と一緒くらい。ホント演奏専用です。音色 紫緑水色
ガンランス 覇銃槍アペカムトルム 攻撃力575 切れ味双剣と一緒くらい。【通常型】
弓 覇弓レラカムトルム 攻撃力300 龍属性200
双剣が会心率35弓50その他40で結構いいです。ただ、生産高いです><
見にくかったとは思いますが、以上で終わります。
武器 太刀や弓、ボウガンお勧め(特に鬼神斬破刀いいです)
戦法
まず、決戦場で戦います。ムービーが始まってあいては奥の方にいるので、クーラーを飲みます。そしたら鈍感な突進くるんで避けて下さい(注意 動きが遅いぶん、はやめに避けてもし自分を狙っていたら方向転換してきます。早く飛びすきたら後ろ足にあたるので注意)
避けてすかさず攻撃です。(相手が攻撃終わってからです。太刀なら足など、尻尾など好きにしてください)
アカムトルムのまず紹介
皆さん知っているかとは思いますが、2ndの新キャラです。見た目は強そうに見えて、実際攻撃力なんて半端ないけど、慣れたら「コイツ雑魚」となります。動きは鈍感できれても遅いです。ただ、一撃に力をこめるタイプだと思います。
主な攻撃
突進(これ当たったらきついです><きれてなくても2,3回あたったら死にますね。僕は417で2回くらいです。注意 尻尾にも攻撃判定ありますので深追いして攻撃したらあたります。
咆哮(これは普段からやってきます。近くにいるとダメージ喰らいます。まぁティガににてるんじゃないでしょうか?
地面もぐりから地上突撃(これは僕あたったことなんですが、仲間が大ダメージ受けていました。あと防御力低下します。あたらなくても近くにいたら地面が揺れて動けません。
咆哮で地面からでてくるマグマ(これも結構強いです。咆哮で動けない間にやるので結構あたります。しかし突進ほど威力はないです。
口からビーム(これは強いですね。突進並です。きれているときにあたったら瀕死状態です。まぁあたる人いないと思いますが。
尻尾攻撃(動きが鈍く避けれますが、範囲がでかすぎなおかつ大ダメージです
角あげ(ディアが突進して角をあげるみたいなやつwあたったことないのでダメージ不明っていうか普通あたらない
のしかかり(これもくらったことないので?ですが、腹にいるとよくしてきますね
実戦
持ち物
調合書1,2(調合時に使用)
回復薬系満タン(調合もいりますよ)
秘薬(死んだとき、ピンチの時にいります)
クーラードリンク(なかったらリタが無難。仲間からもらうのもあり)
力の守りの護符、爪等(鬼人薬グレート系もあればいいですね)
砥石
スタミナ回復系(強走薬まではいりません)
爆弾等(なくても絶対いけますけど一応)
その他自由いるもの
武器 太刀や弓、ボウガンお勧め(特に鬼神斬破刀いいです)
戦法
まず、決戦場で戦います。ムービーが始まってあいては奥の方にいるので、クーラーを飲みます。そしたら鈍感な突進くるんで避けて下さい(注意 動きが遅いぶん、はやめに避けてもし自分を狙っていたら方向転換してきます。早く飛びすきたら後ろ足にあたるので注意)
避けてすかさず攻撃です。(相手が攻撃終わってからです。太刀なら足など、尻尾など好きにしてください)そしてまた方向転換してきます。そのときに顔がすきだらけです。いくっぜぇー。突っ込まないで下さい。突進もろくらいます。自滅です。地面にもぐったらすかさず逃走。そして、そこらにでてきます。このとき近くにいたら揺れて動けません。この出てきたときも、顔がすきだらけです。このときは、太刀で2,3発いれてやってください。そして逃走です。コイツはきれたら体が赤くなります。きれたときに咆哮きます。近くにいたら結構なダメージです。周りからマグマもつきだしてきます。きれても戦法は一緒です。突進終わったら足を切るなどです。時々口からビームはきますが、このとき注意!顔に攻撃できそうだからといって攻撃してはいけません。大ダメージです。
この繰り返しで勝てました。突進は何が何でも避けてください。結構痛いですから。
防具 基本防御力70です。スキルは切れ味プラス一、達人が16(何か忘れました。スキル名)耳栓です。装飾品で高級耳栓いけます。
武器(現在わかっている内容)
太刀 覇刀タンネカムトルム 攻撃力1200 切れ味ホントちょっとだけ緑
双剣 覇爪アムルカムトルム 攻撃力350 切れ味太刀よりかは緑あります
狩猟笛 ハウカムトルム 攻撃力1300 切れ味太刀と一緒くらい。ホント演奏専用です。音色 紫緑水色
ガンランス 覇銃槍アペカムトルム 攻撃力575 切れ味双剣と一緒くらい。【通常型】
弓 覇弓レラカムトルム 攻撃力300 龍属性200
双剣が会心率35弓50その他40で結構いいです。ただ、生産高いです><
見にくかったとは思いますが、以上で終わります。
武器 太刀や弓、ボウガンお勧め(特に鬼神斬破刀いいです)
戦法
まず、決戦場で戦います。ムービーが始まってあいては奥の方にいるので、クーラーを飲みます。そしたら鈍感な突進くるんで避けて下さい(注意 動きが遅いぶん、はやめに避けてもし自分を狙っていたら方向転換してきます。早く飛びすきたら後ろ足にあたるので注意)
避けてすかさず攻撃です。(相手が攻撃終わってからです。太刀なら足など、尻尾など好きにしてください)
結果
これで君もアカムトルム!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
うろたうゆ
No.995354
2007-04-04 11:59投稿
返答