武器
強い双剣(龍属性がついていればさらによい)

防具
防御400前後で充分

スキル
高級耳栓、砥石使用高速化、業物がおすすめ

持ち物
調合書1、調合書2、回復薬、回復薬グレート、
強走薬、強走薬グレート、鬼人薬グレート、
硬化薬グレート、秘薬、いにしえの秘薬、 
クーラードリンク、力の護符、力の爪、
守りの護符、守りの爪、ペイントボール、閃光玉、    砥石、ハチミツ、薬草、アオキノコ

抹殺方法 
クエストが開始したらムービーが始まります。このムービーはとばせないのでアカムトルムのかっこよさに惚れたりしててください。ムービーが終わって戦闘が始まったら強走薬グレート、鬼人薬グレート、硬化薬グレート、いにしえの秘薬を飲みます。

最初は両前足を攻撃します。まずはどちらかの足に乱舞!乱舞!乱舞!してください。そしたら爪が壊れるので壊れたらもう片方の足に乱舞しまくってください。両足を壊したら次のステップに進みます。また、攻撃をしているとたまに倒れます。その時は顔に乱舞してください。

次は顔を攻撃します。この時はまん前から攻撃すると危ないので横から攻撃するのがおすすめです。大きな牙が2本とも折れたら次のステップにGOです!!

お次は尻尾です。なかなか攻撃しにくいんですが隙をみて乱舞しとけばけっこう簡単に切断できます。攻撃の方向的に、アカムトルムを正面から見て左のほうから尻尾に攻撃すると比較的攻撃しやすいです。ブレスのときはとくに大きな隙になるので乱舞しまくってください。

尻尾を切断したらもう少しです。あとは隙を見て攻撃しやすいところに乱舞していれば勝てると思います。しかし、アカムトルムがきれたときは攻撃の手をゆるめないと危険です。逃げたり、少し攻撃して逃げるなどしてください。
 
付け加え
・回復薬グレートがなくなったら回復薬とハチミツを調合してください。
・作った回復薬グレートもなくなったら薬草とアオキノコを調合して回復薬を作ってください。
・強走薬グレートは効果がきれたらまたすぐに飲んでください。
・強走薬グレートがなくなったら強走薬を飲んでください
     
技対策

突進
かなりカーブしてきて避けにくい。常に近くで戦っていれば大丈夫です。また、遠くにいる時に突進してきたら閃光玉を使えば安全です。

尻尾
範囲が結構広い。アカムトルムが顔を横に向けたら合図なので、遠くか体の下に急いで行けば大丈夫です。

咆哮
近くにいるとダメージで、少し離れていても動けなくなる。両前足を上げたらすぐに遠くに逃げれば当たることはあたりません。高級耳栓があれば安全。

プレス
モーションが咆哮と同じで間違えやすいけど、これも遠くに離れてかわすものなのでそこまで影響はありません。

潜り攻撃
かなり避けにくく、当たると防御が大幅ダウンなので注意が必要。ペイントボールを付けておけばどこにいるか分かるので安全。潜ってすぐ、または出てくるときにマグマの柱が出てくることがあるので、必ず距離を置いておく。

風?のブレス
威力が高い。でもほとんど当たることはないです。ガードしてもダメージは高いので、避けきれない時はダイブするのがおすすめです。

最後に長くなってすいません。
あと、命をかけてパクリやコピペはしてないので、似ているページがあってもパクリなどと言わないでください。
似ている内容の攻略が既出でしたらすいません

結果

称号「ブラッドオニキス」ゲットだぜ!!


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(2人) 立たなかった

100% (評価人数:2人)