アカムトルム 攻略法
一般的な攻略法
武器
ガードできるものor封龍剣超絶
持ってくもの
・回復、回復グレート、・秘薬(一応)、・クーラードリンク・砥石・強走グレートand強走
戦い方
・アカムトルムは背中以外はじかれませんでした。
双剣なら右後ろ足にいればだいたい大丈夫です。
キレるとからなず咆哮してくるんで確認しだい離れてください。
封龍剣超絶でいったら20分でやれたんで以外に楽でした。
・破壊部位
・牙(2回)
・背中のとげ
・両手のつめ
・尻尾(剥ぎ取り2回)
剥ぎ取り回数・・・たしか4回
覇龍アカムトルム戦での有効な戦い方(4人ver)
人数は4人でないと厳しいです。
持ち物↓
閃光玉15個(現地調合分含む)
クーラードリンク5個
一応回復薬等も
武器↓
龍属性の大剣(部位破壊をするのに一番適しているからです)
あれば良いスキル↓
砥石使用高速化(狩を円滑に行うため)
あと、念のために防御力は350以上あった方がいいです
戦い方の手順↓
1.カムトルムの部位破壊可能場所である尻尾と頭を切る人と、
閃光玉を投げる人をあらかじめ決めておきます。
その時、尻尾1人、角2人、閃光玉を投げる人1人になるのが望ましいです。
2.闘が始まったらなるべく広い場所にアカムトルムを呼びます。
3.来たら閃光玉を当てます。
4.約7秒間ピヨりますのでその隙に尻尾と頭を切ります。
5.ピヨりが消えたら閃光玉を当てます。
6.閃光玉が残り2個になったら、閃光玉を当ててから攻撃している人と交代して3〜5の事をします。
7.3〜6のことを繰り返せば、頑張れば10分以内に討伐できるはずです(僕は8分弱でいけました)。
補足
狩ってて気づいたことは、角より尻尾の方が破壊するのは難しいので、
一番大剣を使うのが上手い人に任せるのがいいと思います。
双剣でアカムトルム攻略
この方法は人数が多いほど倒しやすいです。
絶対持っていく物・・・閃光玉×5、光虫×10、素材玉×10、強走薬、強走薬G、あとは回復系。
武器・・・龍属性の武器。封龍剣「超絶一門」など。
防具・・・できるだけ防御力が高いもの。
注意・・・尻尾はアカムトルムの体力が30%以下になると切断できるらしいです。
アカムトルムの攻撃は一発でも食らうと結構ダメージが大きいです。
尻尾が切断できたからと言って、剥ぎ取りに行かないで下さい、力尽きます。
攻撃する部位・・・4人ならば一人が閃光玉を投げる、二人が顔を攻撃、最後の一人が尻尾。
方法・・・?@ ムービーが終わったら突進してくるので緊急回避で避ける。
?A 一人が閃光玉を全部使いきる(効力は3秒ほど)。
?B 閃光玉が効いてる時に攻撃しまくる。
?C 一人の閃光玉(15個)を使い切ったら、ほかの人が閃光玉とその素材を渡す(閃光が効いてる時に)
または他の人が閃光玉を投げる。
?D ?A?B?Cを繰り返すと簡単に倒せます。
一人の場合はまず閃光玉を使い、顔に乱舞二回やったら、すぐ奴の向いてる方向に閃光玉を投げる。
そしてまた乱舞二回・・・・・・を繰り返します。
それでも死なないので、今度は尻尾を狙って乱舞をします。
このときの攻撃のチャンスは潜ってから出た直後やブレスの時、尻尾を振った後などです。
これで、少しでもアカムトルムを倒せる人が増えてくれればと思います。
こんなことしなくても、簡単だと思う人は参考にしないでください。
皆さん、がんばって!
※コピーなどは、しておりません。あくまで自分で考えて思いついたことです。
一般的な攻略法
武器
ガードできるものor封龍剣超絶
持ってくもの
・回復、回復グレート、・秘薬(一応)、・クーラードリンク・砥石・強走グレートand強走
戦い方
・アカムトルムは背中以外はじかれませんでした。
双剣なら右後ろ足にいればだいたい大丈夫です。
キレるとからなず咆哮してくるんで確認しだい離れてください。
封龍剣超絶でいったら20分でやれたんで以外に楽でした。
・破壊部位
・牙(2回)
・背中のとげ
・両手のつめ
・尻尾(剥ぎ取り2回)
剥ぎ取り回数・・・たしか4回
覇龍アカムトルム戦での有効な戦い方(4人ver)
人数は4人でないと厳しいです。
持ち物↓
閃光玉15個(現地調合分含む)
クーラードリンク5個
一応回復薬等も
武器↓
龍属性の大剣(部位破壊をするのに一番適しているからです)
あれば良いスキル↓
砥石使用高速化(狩を円滑に行うため)
あと、念のために防御力は350以上あった方がいいです
戦い方の手順↓
1.カムトルムの部位破壊可能場所である尻尾と頭を切る人と、
閃光玉を投げる人をあらかじめ決めておきます。
その時、尻尾1人、角2人、閃光玉を投げる人1人になるのが望ましいです。
2.闘が始まったらなるべく広い場所にアカムトルムを呼びます。
3.来たら閃光玉を当てます。
4.約7秒間ピヨりますのでその隙に尻尾と頭を切ります。
5.ピヨりが消えたら閃光玉を当てます。
6.閃光玉が残り2個になったら、閃光玉を当ててから攻撃している人と交代して3〜5の事をします。
7.3〜6のことを繰り返せば、頑張れば10分以内に討伐できるはずです(僕は8分弱でいけました)。
補足
狩ってて気づいたことは、角より尻尾の方が破壊するのは難しいので、
一番大剣を使うのが上手い人に任せるのがいいと思います。
双剣でアカムトルム攻略
この方法は人数が多いほど倒しやすいです。
絶対持っていく物・・・閃光玉×5、光虫×10、素材玉×10、強走薬、強走薬G、あとは回復系。
武器・・・龍属性の武器。封龍剣「超絶一門」など。
防具・・・できるだけ防御力が高いもの。
注意・・・尻尾はアカムトルムの体力が30%以下になると切断できるらしいです。
アカムトルムの攻撃は一発でも食らうと結構ダメージが大きいです。
尻尾が切断できたからと言って、剥ぎ取りに行かないで下さい、力尽きます。
攻撃する部位・・・4人ならば一人が閃光玉を投げる、二人が顔を攻撃、最後の一人が尻尾。
方法・・・?@ ムービーが終わったら突進してくるので緊急回避で避ける。
?A 一人が閃光玉を全部使いきる(効力は3秒ほど)。
?B 閃光玉が効いてる時に攻撃しまくる。
?C 一人の閃光玉(15個)を使い切ったら、ほかの人が閃光玉とその素材を渡す(閃光が効いてる時に)
または他の人が閃光玉を投げる。
?D ?A?B?Cを繰り返すと簡単に倒せます。
一人の場合はまず閃光玉を使い、顔に乱舞二回やったら、すぐ奴の向いてる方向に閃光玉を投げる。
そしてまた乱舞二回・・・・・・を繰り返します。
それでも死なないので、今度は尻尾を狙って乱舞をします。
このときの攻撃のチャンスは潜ってから出た直後やブレスの時、尻尾を振った後などです。
これで、少しでもアカムトルムを倒せる人が増えてくれればと思います。
こんなことしなくても、簡単だと思う人は参考にしないでください。
皆さん、がんばって!
※コピーなどは、しておりません。あくまで自分で考えて思いついたことです。
結果
アカムトルム?あぁ、モスの方が強くない?
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)