まず4人で役割を決め、特攻役(二人)と援護役(二人)を決めます。
特攻役の武器・装備や持ち物
武器・封龍剣【超絶一門】
※紅蓮双刃や双龍剣【天地】などでもいいです。
装備・見切り・砥石使用高速化の付いている装備
※カイザーS推奨
持ち物・回復薬×10・回復薬G×10・砥石×20・クーラードリンク×5・強走薬G×5・鬼人薬G×1・閃光玉×5

援護役の武器・装備や持ち物
武器・メラルーガジェット
※デスパライズでも可能ですがタイムロスします。
装備・状態異常攻撃強化の付いている装備
※ブランゴU・デスギアS推奨
持ち物・調合書1〜4・回復薬×10・回復薬G×10・砥石×20・クーラードリンク×5・閃光玉×5・素材玉×10・光蟲×10・生命の粉塵×3

戦い方の説明
開始直後、特攻役の二人はクーラードリンク+鬼人薬G+強走薬Gを飲みます。
援護役はクーラードリンクを飲みます。
アカムが突進してきたらギリギリの所まで引き付けて援護役の二人の内のどちらかが閃光玉でアカムの動きを止めます。
ここから三手に別れます。
特攻役の二人はアカムの顔面をひたすら乱舞で斬りまくります。
援護役二人の内の一人はアカムの腹を攻撃します。
もう一人は閃光玉でアカムの動きを止め続けます。
閃光玉が無くなったら腹の下で攻撃している人と交代します。
閃光玉で動きを止めている間に2〜3回は麻痺状態になると思います。
二人合わせて閃光玉30個を使い切る前にアカムは昇天します。

この方法で最短3分強〜4分弱で討伐できました。
ダメージは食らわないので回復薬なども必要ありませんが念の為に持って行きましょう
※援護役の二人は素材玉+光蟲の消費が激しいので多用はしない方がいいです。
駄文で読みづらいかもしれませんが、ご了承下さい。

結果

アカムトルムをノーダメージで討伐できる


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)