
アイテム増殖(アーカイブス版推奨)
- 緑川光
- 最終更新日:
- 4972 Views!
- 1 Zup!
アイテム トレード 増殖 ゲームアーカイブス PSストア 日本産
アーカイブス版アイテム増殖確認推奨済みの小技です。
コンティニューを選び、増やしたいアイテムがあるデータを始めます。
増やしたいどうぐをてもちに入れます。アイテムをあげる側になるので、複数のテナントにセーブしておきましょう。間違えてもメインテナントデータは消さないように、しっかり覚えておくこと。
PSHOMEボタンを長押しし、メモリーカード管理を選ぶ。
管理画面になるので、メモリーカード1のだんじょん商店会のファイル1~4(数字はテナントデータと一致)の中の、増やしたいメインにしているデータをメモリーカード2にコピーします。
コピーが終わったらゲームのリセットをし、トレードを選びます。
最初にアイテムを渡す側のテナントを選択し、次にもらう側のメインにしているテナントを選択。
無事トレード完了になるので、PSHOMEボタンを押し、メモリーカード管理画面へ行きます。
管理画面でメモリーカード2のメインデータを、メモリーカード1に移動し、ゲームを再起動します。
コンティニューを選びメインデータを選択すると、完了です。
トレード制限回数はなしなので、取りにくいアイテムは、これを繰り返しましょう。
コンティニューを選び、増やしたいアイテムがあるデータを始めます。
増やしたいどうぐをてもちに入れます。アイテムをあげる側になるので、複数のテナントにセーブしておきましょう。間違えてもメインテナントデータは消さないように、しっかり覚えておくこと。
PSHOMEボタンを長押しし、メモリーカード管理を選ぶ。
管理画面になるので、メモリーカード1のだんじょん商店会のファイル1~4(数字はテナントデータと一致)の中の、増やしたいメインにしているデータをメモリーカード2にコピーします。
コピーが終わったらゲームのリセットをし、トレードを選びます。
最初にアイテムを渡す側のテナントを選択し、次にもらう側のメインにしているテナントを選択。
無事トレード完了になるので、PSHOMEボタンを押し、メモリーカード管理画面へ行きます。
管理画面でメモリーカード2のメインデータを、メモリーカード1に移動し、ゲームを再起動します。
コンティニューを選びメインデータを選択すると、完了です。
トレード制限回数はなしなので、取りにくいアイテムは、これを繰り返しましょう。
結果
ほしいアイテムを増やせる
関連スレッド
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X