この裏技はとても簡単な裏技です。
みなさんは住民の部屋にあるアイテムがどうしても欲しいと言うことは無いですか?
例えば、「部屋に玉座を置いている住民が引っ越してきた。
あの玉座欲しい〜でも無理だな〜諦めるしかないか・・・」みたいな。
しかし!諦めることは無い!なぜなら住民の部屋にあるアイテムを奪う方法があるのだから!
住民の部屋にあるアイテムを奪うやり方は
1 タヌキチの店で何でもいいので家具を注文します。(オススメはダンボール)
2 商品が届いたら、部屋にその注文した物を置きます。置きまくります。
3 フリマ当日にして、欲しいアイテムを部屋に置いている住民が来るまで部屋にこもります。(違う住民が来たら追い出しましょう。)
4 目当ての住民が来たら、いくらでもいいので家具を売りまくりましょう。
5 数日後その住民の部屋に行ってみてください。売り付けた家具であふれかえってると思います。ダンボールでやると部屋がダンボールだらけになります(笑)
実際に俺の村に来たキングは部屋の中ダンボールだらけで引っ越していきました(笑)。
では前の家具はどこにいったんでしょう?実は、役場の不要品回収箱に入れられているのです。
それを拾ってしまえばこっちの物。念願の物が手に入りました。俺はこの裏技を使って玉座を2個奪いました。基本的に部屋に置いている家具なら何でも通用します。試してみてください。感想ヨロ
※補足
「どうせフリマなら住民の家いって買えばいいじゃん」と思う人もいるでしょう。しかし、そういう物(玉座等)は『それはお気に入りだから』とかで買えない場合があります。そんな時のためにこの裏技は存在します。
※補足2
1はいらない家具等がある場合は無くていいです。とにかく進めちゃってください。
ちなみに、売り付ける家具は1マスぶんの大きさの家具を相当な量を売り付けてください。でないと部屋に置いてくれない場合があります。最低でも6個は売り付けてください。
12月2日修正
感想を書いてくれた方々、高評価ありがとうございます。感想の中に、『大きな家具を手紙で送る手もある。』とか手紙で送り付けてもいいんじゃない?みたいな感じで書いてくれた方が多かったのですが、手紙で送り付けると、置いてくれる確率が下がってしまい、置いてくれたとしても日にちがかかるのでめんどくさかったり、急いでたりする人は、こっちの方法の方がいいのかな〜と思います。
あと、大きな家具だと置かないでそのまま不要品回収箱に入れられる場合もあります。なので、1マス分の家具が一番成功率が高くなります。
他、疑問があれば感想に書いて下さい。
みなさんは住民の部屋にあるアイテムがどうしても欲しいと言うことは無いですか?
例えば、「部屋に玉座を置いている住民が引っ越してきた。
あの玉座欲しい〜でも無理だな〜諦めるしかないか・・・」みたいな。
しかし!諦めることは無い!なぜなら住民の部屋にあるアイテムを奪う方法があるのだから!
住民の部屋にあるアイテムを奪うやり方は
1 タヌキチの店で何でもいいので家具を注文します。(オススメはダンボール)
2 商品が届いたら、部屋にその注文した物を置きます。置きまくります。
3 フリマ当日にして、欲しいアイテムを部屋に置いている住民が来るまで部屋にこもります。(違う住民が来たら追い出しましょう。)
4 目当ての住民が来たら、いくらでもいいので家具を売りまくりましょう。
5 数日後その住民の部屋に行ってみてください。売り付けた家具であふれかえってると思います。ダンボールでやると部屋がダンボールだらけになります(笑)
実際に俺の村に来たキングは部屋の中ダンボールだらけで引っ越していきました(笑)。
では前の家具はどこにいったんでしょう?実は、役場の不要品回収箱に入れられているのです。
それを拾ってしまえばこっちの物。念願の物が手に入りました。俺はこの裏技を使って玉座を2個奪いました。基本的に部屋に置いている家具なら何でも通用します。試してみてください。感想ヨロ
※補足
「どうせフリマなら住民の家いって買えばいいじゃん」と思う人もいるでしょう。しかし、そういう物(玉座等)は『それはお気に入りだから』とかで買えない場合があります。そんな時のためにこの裏技は存在します。
※補足2
1はいらない家具等がある場合は無くていいです。とにかく進めちゃってください。
ちなみに、売り付ける家具は1マスぶんの大きさの家具を相当な量を売り付けてください。でないと部屋に置いてくれない場合があります。最低でも6個は売り付けてください。
12月2日修正
感想を書いてくれた方々、高評価ありがとうございます。感想の中に、『大きな家具を手紙で送る手もある。』とか手紙で送り付けてもいいんじゃない?みたいな感じで書いてくれた方が多かったのですが、手紙で送り付けると、置いてくれる確率が下がってしまい、置いてくれたとしても日にちがかかるのでめんどくさかったり、急いでたりする人は、こっちの方法の方がいいのかな〜と思います。
あと、大きな家具だと置かないでそのまま不要品回収箱に入れられる場合もあります。なので、1マス分の家具が一番成功率が高くなります。
他、疑問があれば感想に書いて下さい。
結果
よっしゃ奪った!
関連スレッド
しーくんのお家【本音で話す】*のんきに雑談*
おいでよどうぶつの森のフレンド募集。
gPt4cyNL No.2041509 2011-06-02 19:08投稿
返答
ynagasaki
No.2006276
2011-03-12 21:05投稿
返答
役に立ちました。
ゲーム大好きメルモ
No.1439333
2008-04-17 18:46投稿
返答
ダンボールをうりつけても(6個以上)
かざってくれない。
そのまま捨てられる。
(ちなみに、ほかの住人にほしいものがあったからダンボールを12個くらい売りつけたが、飾ってくれたのはほんの2、3こで、あとは全てさいならっきょーされた)
ドラ魂
No.1425990
2008-04-07 18:07投稿
返答
GTI
No.1418772
2008-04-04 10:05投稿
返答
今度やってみます
dasu
No.1401997
2008-03-26 14:37投稿
返答
成功したぜ
躑躅
No.1388345
2008-03-16 02:39投稿
返答
(削除済み)
ギガカルパー
No.1324301
2008-01-20 14:48投稿
返答
Plus0
No.1267021
2007-12-02 17:07投稿
返答