<日本>
承太郎の家
・きずぐすり(台所)×3
・えいようざい(台所)×2
・ゆうきのチェーン(アヴドゥルの部屋)×1
・アルミのガクボウ( 〃 )×1
学校
・ちょうわのボタン(廊下の下駄箱)×1
・ウールのガクラン( 〃 )×1
・ジャスミンの葉(保健室)×2
・タロットカード(タワーオブグレーに襲われた教室の隣の部屋)
・ばんのうやく(トイレでタワーオブグレーを倒した後、グレーフライの死体を調べる)
本屋
×カギ(ポルナレフを倒す)×1
・ゆうごうのピアス(奥の部屋)×1
・メッキのリスト( 〃 )×1
×怪しい館の地図(奥の部屋)×1
怪しい館
・タバコ(2つ連なっていない水槽がある部屋の右から階段を下りた部屋)×1
・きずぐすり(フォーエバーがいる部屋の1つ前の部屋、中央の扉)×1
・えいようざい(フォーエバーがいる部屋)×1
・とっこうやく(フォーエバーがいる部屋)×1
<飛行機内>
・えいようざい(操縦室手前のカーテンがかかった部屋)
<インド>
ホテル
・きずぐすり(201号室、302号室)×2
・えいようざい(202号室)
×おくじょうのカギ(エボニーデビルを倒した後、地下トイレでデーボの死体を調べる)×1
・サバイバルブック(屋上)×1
×301ごうしつのカギ(ラバーソールを倒す)×1
・ジャンプコミック(301号室)
町外れ
・ほうもつこのカギ(町外れでハングドマンを倒した後のJ・ガイルの死体、自動入手)
宝物庫
・きずぐすり(宝物庫)×2
・サンダーチェーン( 〃 )×1
・タロットカード( 〃 )×1
・ちんせいざい( 〃 )×1
・バーチャルグラス( 〃 )×1
・ばんのうやく( 〃 )×1
×DIOのテガミ( 〃 )×1
<パキスタン(霧の街)>
勇気を試す館
・ばんのうやく(1つめの通路に入る)
・コブラのカギ(2つめの通路の入る)
エンヤ婆の館
・ひゃっかじてん(2F左端の部屋)×1
・えいようざい(エンヤ婆の部屋の2つ手前の部屋)×1
<エジプト>
古い神殿
・シルバーリスト(入り口のある部屋の左端の通路に入る)×1
・アヌビスのかたな(イギーがいる部屋)×1
・こくふくのすず( 〃 )×1
本屋
×よげんのしょ(一番奥の通路)×1 精−5 判−1
×あやしげなほん( 〃 )×1 集−1
×ミステリーブック( 〃 )×1 効果なし
×こうこがくのほん(ジョセフのいる通路)×1 効果なし
×しょうねんマンガ( 〃 )×1 生+5、行+1
×じょうほうし( 〃 )×1 協+1
×しょうせつ(アヴドゥルの通路)×1 説+1 行−1
×えほん( 〃 )×1 精+5 協+1
×カタログ( 〃 )×1 効果なし
×ずかん(花京院の通路)×1 効果なし
×むかしのあるばむ( 〃 )×1 精+1
×ガイドブック( 〃 )×1 判+1
バー
・やかたのカギ(トイレ)×1
DIOの館
・しまのドアのカギ(幻覚の島でテレンス・T・ダービーを倒す)
・えいようざい(ケニーGを1回倒して幻覚が解けた後、入り口のある部屋から階段のすぐ左の扉に入り、次の部屋でも階段のすぐ左の部屋に入る)×2
(ケニーGを1回倒して幻覚が解けた後、入り口のある部屋から階段のすぐ左の扉に入り、次の部屋で一番右の扉に入り、さらに次の部屋では左の扉に入る)×1
・宝のカギ(DIOと1回戦い、逃げる)×1
・ときのガクボウ(DIOと1回戦って逃げた後、宝のカギを入手したら、最後の階段の前の部屋に入り、カギて宝箱を開ける)×1
※1:アイテム名の先頭に×がついているものは、入手してもアイテム欄に表示されないか、その場で消費してしまうアイテムである。
※2:アイテム入手場所の最後にある「×○」は、そのアイテムが手に入る個数である。
※3:エジプトの本屋の本を探す方法は、各通路の本棚で、黄色い背表紙の本を調べる。
承太郎の家
・きずぐすり(台所)×3
・えいようざい(台所)×2
・ゆうきのチェーン(アヴドゥルの部屋)×1
・アルミのガクボウ( 〃 )×1
学校
・ちょうわのボタン(廊下の下駄箱)×1
・ウールのガクラン( 〃 )×1
・ジャスミンの葉(保健室)×2
・タロットカード(タワーオブグレーに襲われた教室の隣の部屋)
・ばんのうやく(トイレでタワーオブグレーを倒した後、グレーフライの死体を調べる)
本屋
×カギ(ポルナレフを倒す)×1
・ゆうごうのピアス(奥の部屋)×1
・メッキのリスト( 〃 )×1
×怪しい館の地図(奥の部屋)×1
怪しい館
・タバコ(2つ連なっていない水槽がある部屋の右から階段を下りた部屋)×1
・きずぐすり(フォーエバーがいる部屋の1つ前の部屋、中央の扉)×1
・えいようざい(フォーエバーがいる部屋)×1
・とっこうやく(フォーエバーがいる部屋)×1
<飛行機内>
・えいようざい(操縦室手前のカーテンがかかった部屋)
<インド>
ホテル
・きずぐすり(201号室、302号室)×2
・えいようざい(202号室)
×おくじょうのカギ(エボニーデビルを倒した後、地下トイレでデーボの死体を調べる)×1
・サバイバルブック(屋上)×1
×301ごうしつのカギ(ラバーソールを倒す)×1
・ジャンプコミック(301号室)
町外れ
・ほうもつこのカギ(町外れでハングドマンを倒した後のJ・ガイルの死体、自動入手)
宝物庫
・きずぐすり(宝物庫)×2
・サンダーチェーン( 〃 )×1
・タロットカード( 〃 )×1
・ちんせいざい( 〃 )×1
・バーチャルグラス( 〃 )×1
・ばんのうやく( 〃 )×1
×DIOのテガミ( 〃 )×1
<パキスタン(霧の街)>
勇気を試す館
・ばんのうやく(1つめの通路に入る)
・コブラのカギ(2つめの通路の入る)
エンヤ婆の館
・ひゃっかじてん(2F左端の部屋)×1
・えいようざい(エンヤ婆の部屋の2つ手前の部屋)×1
<エジプト>
古い神殿
・シルバーリスト(入り口のある部屋の左端の通路に入る)×1
・アヌビスのかたな(イギーがいる部屋)×1
・こくふくのすず( 〃 )×1
本屋
×よげんのしょ(一番奥の通路)×1 精−5 判−1
×あやしげなほん( 〃 )×1 集−1
×ミステリーブック( 〃 )×1 効果なし
×こうこがくのほん(ジョセフのいる通路)×1 効果なし
×しょうねんマンガ( 〃 )×1 生+5、行+1
×じょうほうし( 〃 )×1 協+1
×しょうせつ(アヴドゥルの通路)×1 説+1 行−1
×えほん( 〃 )×1 精+5 協+1
×カタログ( 〃 )×1 効果なし
×ずかん(花京院の通路)×1 効果なし
×むかしのあるばむ( 〃 )×1 精+1
×ガイドブック( 〃 )×1 判+1
バー
・やかたのカギ(トイレ)×1
DIOの館
・しまのドアのカギ(幻覚の島でテレンス・T・ダービーを倒す)
・えいようざい(ケニーGを1回倒して幻覚が解けた後、入り口のある部屋から階段のすぐ左の扉に入り、次の部屋でも階段のすぐ左の部屋に入る)×2
(ケニーGを1回倒して幻覚が解けた後、入り口のある部屋から階段のすぐ左の扉に入り、次の部屋で一番右の扉に入り、さらに次の部屋では左の扉に入る)×1
・宝のカギ(DIOと1回戦い、逃げる)×1
・ときのガクボウ(DIOと1回戦って逃げた後、宝のカギを入手したら、最後の階段の前の部屋に入り、カギて宝箱を開ける)×1
※1:アイテム名の先頭に×がついているものは、入手してもアイテム欄に表示されないか、その場で消費してしまうアイテムである。
※2:アイテム入手場所の最後にある「×○」は、そのアイテムが手に入る個数である。
※3:エジプトの本屋の本を探す方法は、各通路の本棚で、黄色い背表紙の本を調べる。
関連スレッド
新たなスタンドを作るスレジョースター邸
誰にも気づかれずに日記を書くスレ