こんにちは。名無しです。(ちょくちょく名前変えてるのだ)今日は、アイスについて語りたいと思います。アイスって、極めたら強いよねとか思う。極めよう。 今更感やば
アイスの得意とそれについての注意(あれば)
スリープ
有名ですね。ジャンプB癖を持つ人が多いのでジャンプBやジャンプYで対抗ですね。ジャンプBはタイミングなどが合っていなければ自滅になります。
離れすぎた所からジャンプBをするのはおすすめしません。スリープがジャンプBで空中にいるとき、近くからやれば当たるのですが、離れたところからやると自分は空中(スリープがいるとこ)と地面の真ん中に入ります。入った瞬間スリープが地面に戻ってきてやられます…
カッター
ジャンプBやBで攻めてくることが多いですね。横横を使えば避けられると思います。アイスは近接系なので近づいてやるだけですね。注意は今のところないです。
ファイターとかも得意なんですよね。
アイスの苦手と改善方法
(ボム) (自分だけですよねこれ)
まあ得意と思うんですがここにのせました。
壁ボムされてなかなかやめないのがうざい…やめさせるために遠くにいけば普通に攻撃を受けたりー
まあとりあえず…落ち着こう。
忍者
少し距離をとったとすればBタメされて近づけないんです。もういやだよぅ!!!!
とりあえず距離をとらないこと。とってしまって近づけない状態になってしまったら、一か八かYでやる。相手の反射神経がいいとボタンはなして攻撃を受けてしまいますが。もうやだよぅ。
ウィップ
空中で過ごすことが自分的には多いアイス。ジャンプYで捕まる。以上。
改善方法。逃げよう…(すみません)
ソードとかでもそうなんですけど、普通のYするよりジャンプして地面につく少し前でYをおすほうが着地後の隙が少ないじゃないですか^^
あれってアイスもですね!(皆知ってた)
スピアも出てるよぅ。
ドクターも出たよぅ。
ビートルも出たよぅ。
アイスの得意とそれについての注意(あれば)
スリープ
有名ですね。ジャンプB癖を持つ人が多いのでジャンプBやジャンプYで対抗ですね。ジャンプBはタイミングなどが合っていなければ自滅になります。
離れすぎた所からジャンプBをするのはおすすめしません。スリープがジャンプBで空中にいるとき、近くからやれば当たるのですが、離れたところからやると自分は空中(スリープがいるとこ)と地面の真ん中に入ります。入った瞬間スリープが地面に戻ってきてやられます…
カッター
ジャンプBやBで攻めてくることが多いですね。横横を使えば避けられると思います。アイスは近接系なので近づいてやるだけですね。注意は今のところないです。
ファイターとかも得意なんですよね。
アイスの苦手と改善方法
(ボム) (自分だけですよねこれ)
まあ得意と思うんですがここにのせました。
壁ボムされてなかなかやめないのがうざい…やめさせるために遠くにいけば普通に攻撃を受けたりー
まあとりあえず…落ち着こう。
忍者
少し距離をとったとすればBタメされて近づけないんです。もういやだよぅ!!!!
とりあえず距離をとらないこと。とってしまって近づけない状態になってしまったら、一か八かYでやる。相手の反射神経がいいとボタンはなして攻撃を受けてしまいますが。もうやだよぅ。
ウィップ
空中で過ごすことが自分的には多いアイス。ジャンプYで捕まる。以上。
改善方法。逃げよう…(すみません)
ソードとかでもそうなんですけど、普通のYするよりジャンプして地面につく少し前でYをおすほうが着地後の隙が少ないじゃないですか^^
あれってアイスもですね!(皆知ってた)
スピアも出てるよぅ。
ドクターも出たよぅ。
ビートルも出たよぅ。
結果
アイス 極める 頑張ろう
関連スレッド
雑談場所だおRでやられた時に書き込むスレッド
カービィバトルデラックス!無期限フレンド募集専用スレッド
ySK5cYmL No.2648737 2020-04-10 12:58投稿
返答